仕事No. | 09010-23810751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市 |
業務名 | 保育士 |
仕事内容 | ○発達障がいを持つお子様の療育指導員。・発達支援が必要なお子様(小・中・高生)とご家族様を支援する 業務です。1人ひとりに寄り添った支援を行うことで、子ども達 の「できた!」の喜びと自信の声が聞け、その声で親御さんが喜 ぶ、そしてお家の中が活気にあふれて明るくなり家族関係が良く なる・・そんな素敵な循環のお役に立てる、とてもやりがいのあ るお仕事です。・最初は見守り・寄り添いから初めて頂きます。経験のあるスタッ フが作成する療育方針や個別支援計画を作成しますので、それを 元に支援を実施していただきます。・経験がなくても安心です。運動&学習療育&外出介護の研修を丁 寧にさせて頂きます。 【業務の |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 発達障害を持つお子様の支援経験 あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時00分〜19時00分(2)09時00分〜18時00分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 230,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■教員免許・介護福祉士・社会福祉士・精神保健師介護職員初任者研修資格など*上記以外の資格をお持ちの方はご相談ください■休日;日曜に以外で1日シフトによる休みあり。希望休あり(月1~2日)GW(5/3~5)お盆(8/13~15)年末年始(12/29~1/3)※お気軽に施設見学からお越し下さい。 【事前見学可】*制服;有(貸与)*業務上車を使用する機会;有(社有車)※書類選考のため応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接のご連絡をいたします。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 計画相談業務(指定特定・障がい児)、放課後等デイサービス就労移行支援、就労継続支援B型 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:9人 |