仕事No. | 09010-23650651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | トランセンス 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市岩曽町31-2 |
交 通 | JR宇都宮駅 |
業務名 | 通信インフラ設計・用地調整 |
仕事内容 | スマートフォンや通信インフラを支える「携帯基地局」の設置に関する調整業務および設計補助をお任せします。具体的には:携帯基地局の設置予定地に関する確認および現地調査設置に伴う地権者や自治体との調整・折衝(難しい交渉ではなく、説明・日程調整が主です)設置条件の整理・図面確認(CADソフト使用経験が活かせます)設計部門や施工部門との打ち合わせ図面・資料の作成、現地写真の管理契約書や関連書類の作成(Word・Excel使用)※外出時は社用車を使用します。※実務未経験でも上司・先輩がしっかりサポートします。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ライフワークバランスを重視した職場です年間休日百二十五日、土日祝休みです転勤はなく、残業も少なめです賞与は年三回、退職金や祝い金もあります二十代から四十代の社員が中心に働いており安心して長く勤務できる環境です仕事内容は携帯基地局の調査や図面管理関係先との調整などです社有車で外出し、自治体や土地所有者との打合せを行うこともあります通信の基盤を支える意義のある仕事です歓迎する経験や知識はキャドの使用電気通信や土木図面の基礎知識ですまたエクセルやワードを使った資料作成ができる方も歓迎します主体的に学び行動できる方協力して働ける方を求めています【業務内容の変更:会社の定める業務】 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | トランセンス 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ケーブルテレビ及び携帯電話基地局関連施設の調査・設計・施工・保守管理/各種電気工事/CATV用CADソフト開発販売/電波障害調査測定(机上検討含む) |
所在地 | 〒321-0973 栃木県宇都宮市岩曽町31-2 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:23人 うち女性:7人 うちパート:1人 |