仕事No. | 09010-22660051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 栃木県教育委員会事務局 高校教育課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市若草2-2-46 |
交 通 | JR宇都宮駅 |
業務名 | ネイティブ英語教員 |
仕事内容 | ・英語教員として高度な言語活動を含めた4技能統合型授業を実施する。・日本人の英語科教員とともに、英語4技能に対応した授業づくりや、高い語学力やコミュニケーション能力を兼ね備えた生徒の育成を行う。・他の教員と協力して生徒の言語能力向上に役立つ教材や指導方法を開発する。・学校の教育活動全般を通じて、グローバル社会で活躍できる生徒の育成を行う。※栃木県の正規教職員であり、英語の授業に加え、校務分掌や部活動、その他全ての教育活動に従事する。※令和8年4月1日付採用 【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・母国語が英語である者、または、それと同等の英語力を有する者 ・教員の職務を行う上で必要とされる日本語能力を有する者 ※教員免許の有無や国籍は問わない。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時10分〜16時40分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 264,680円〜283,072円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法第38条の2(地方公務員につき適 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *「令和8(2026)年度栃木県公立学校新規採用教員選考要項[ネイティブ英語教員の特別選考]」及び「選考願書」「自己推薦書」は、栃木県HPに掲載されていますので、ダウンロードしてお使いください。栃木県HPホーム>県政情報>採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤))>教職員採用>令和8(2026)年度栃木県公立学校新規採用教員選考[ネイティブ英語教員の特別選考]要項等のダウンロードについて*願書等受付期間は、令和7(2025)年8月15日(金)23時59分までです。※受験資格、採用及び勤務条件の詳細は、上記選考要項を確認願います。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年8月15日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | 栃木県教育委員会事務局 高校教育課 |
---|---|
事業内容 | 教育行政 |
所在地 | 〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20 |
従業員数 | 企業全体:4,500人 就業場所:81人 うち女性:40人 うちパート:12人 |