仕事No. | 09010-19753051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 インターセック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 栃木県全域の契約現場宇都宮市周辺、真岡市周辺、大田原市周辺、県南地域など茨城県下妻市周辺、筑西市・結城市などの各現場 |
業務名 | 警備員(交通誘導警備)<急募> |
仕事内容 | ●7/30(水)ミニ面接会●*工事現場、駐車場、イベント会場駐車場等における交通誘導警備 業務*60歳以上の方もご相談ください。*トライアル雇用併用求人*未経験の方、歓迎致します。 <<< 急 募 >>> |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 原動機付自転車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 189,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年のため、※省令2号:18歳以上(警備業法第14条) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] ◆◆◆ミニ面接会のお知らせ◆◆◆■日時;令和7年7月30日(水) 14:00~16:00■場所;ハローワーク宇都宮1階セミナールーム*ご希望の方は紹介状を持参の上ご参加ください。*宇都宮以外のハローワークの皆様へ;参加申込みを受付する際は 宇都宮職業相談部門にご連絡ください。■問い合わせ先:ハローワーク宇都宮 職業相談部門 028-638-0369(41#)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*本社(宇都宮)以外に真岡営業所、那須営業所、小山営業所、つ くば営業所がありますので、詳しい就業場所についてはお問い合 わせください。面接等は各営業所でも可能です。お気軽にお問い合わせください。*研修期間:3日間あり(警備業法による) 研修期間中 日給8,100円*3日間の研修は、本社(ゆいの杜)で行います。【業務の変更範囲】適性を考慮し、当社の基準に見合わない場合、他業務への配置転換をする可能性があります。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 宇都宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 インターセック |
---|---|
事業内容 | 常駐警備、保安警備、イベント警備、交通誘導警備、巡回警備、列車見張警備、ホームセキュリティシステムの提案・販売、防犯・防火機器の販売、ビルメンテナンス |
所在地 | 〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜5-10-13 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:60人 うち女性:10人 うちパート:0人 |