仕事No. | 01150-00990151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 歌登福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 北海道枝幸郡枝幸町歌登桧垣町142番地社会福祉法人歌登福祉会生活保護法授産施設歌登授産所 |
業務名 | 作業指導員(正職員) |
仕事内容 | ・施設利用者の作業(授産製品の製造)指導 ・製品管理・販売・配達業務 ・山菜・笹・果樹畑までの送迎、採取、作業指導 ・果樹(ハスカップ・木いちごなど)移設作業 ・原材料・資材・調味料・製品等の受払 ・業者との対応業務 ・利用者様送迎 ・施設の付属設備管理・除雪などの環境整備 ・一般事務等 ・その他付随する業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 調理師 あれば尚可 食品衛生管理者 あれば尚可 危険物取扱者(種類不問) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 172,900円〜201,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成の観点から若年者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●賃金は、経験等により決定致します。 初任給 高校卒:162,900円 短大卒:175,300円 大学卒:191,700円 *賞与は、採用後6ヶ月経過後から満額支給となります。 それまでは勤続期間により支給額が変わります。 *年次有給休暇は採用日に20日を月割りで付与します。 年休は基準日の1月1日に20日付与*応募希望の方は事前にハローワーク紹介状・履歴書を持参または 郵送により提出してください。 書類選考通過者には、後日、面接日時をご連絡致します。 [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 名寄公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 歌登福祉会 |
---|---|
事業内容 | 老人福祉法に基づく特別養護老人ホーム。生活保護法に基づく生活保護授産施設の運営。 |
所在地 | 〒098-5205 北海道枝幸郡枝幸町歌登桧垣町142番地 |
従業員数 | 企業全体:54人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:0人 |