【選べる自由な働き方】伊丹市・週1日・3時間~応相談 ブランク・扶養内勤務OK・育児や介護との両立可能◎
🦷**のまきたパーク歯科・矯正歯科(パートDH募集)**🦷
➡️ 兵庫県伊丹市/車通勤OK🚗➡️ ブランク歓迎・扶養内勤務OK◎
➡️ お子様の予定・家庭を優先できます✨
医療法人社団康佑会は、尼崎(立花・武庫之荘)と伊丹で3つの医院を展開し、訪問診療部も運営している地域密着型の大型法人です。
現在、伊丹市の「のまきたパーク歯科・矯正歯科」にて、パート歯科衛生士さんを募集しています。
🎯当院のポイントはここ!
✅柔軟なシフトで働きやすい✅ブランクOK!安心のフォロー体制
✅診療時間内にスキルアップできる
✅安心の衛生管理
✅パートDHのリアルな声
🏡働きやすい労働条件
☑ 扶養内勤務OK☑ 社保完備(条件を満たす場合)
☑ 交通費全額支給
☑ 健康診断・予防接種補助あり
☑ 車・バイク・自転車通勤OK
☑ 試用期間中の給与変動なし
☑ 産休・育休取得実績あり(4名)
📆勤務スタイル例
・週1.5日(1日勤務+半日)
・週3日/9:00~16:00
など、ご希望に合わせて調整可能です◎
🪥衛生士本来の業務に集中!
メンテナンス業務を中心に担当していただきます。都市部と異なり、飛び込み患者様は少なく、優しい患者様が多いのも特徴です。
定期的なメンテ来院が多く、患者様と長く丁寧に関係を築けます。
主な設備
・エアフロー
・超音波スケーラー
・位相差顕微鏡
・口臭検査
・クラスBオートクレーブ
・口腔外バキューム(全ユニット)
📚ブランク復帰やスキルアップも応援!
☑ マニュアル&研修カリキュラム完備☑ フリーランスDHによる院内研修あり(勤務時間内)
☑ ご自身のペースで安心スタート✨
勤務時間内に完結する研修で、家庭と両立しながらステップアップできます。
🛡感染対策も万全で安心!
☑ 口腔外バキューム全ユニット設置☑ クラスB滅菌器使用
☑ 空気清浄機完備
☑ ディスポ製品積極使用
💡パート衛生士のリアルな声
・「長年のブランクがあり不安でしたが、子どもへの理解がある職場で安心して復帰できました」・「最初は診療の流れを見学→準備・片付け→模型練習と、段階的にステップアップ」
・「わからないこともすぐに聞けて、気持ちよく働けています」
・「週1~2回の出勤でもしっかりサポートがあり、事務面も安心です」
✴️こんな方におすすめ!
✅ 扶養内で無理なく働きたい✅ 子育て・介護と両立したい
✅ 久々のお仕事復帰を応援してほしい
✅ 柔軟に働ける環境がいい
📩少しでも気になった方は、ジョブメドレーよりお気軽にご応募ください!
見学だけでも大歓迎です。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与は前歴を考慮いたします。 試用期間:3カ月(条件変更なし)
待遇
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇・夏季休暇は医院のカレンダーによる GW
歓迎要件
ブランクのある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2012年11月8日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
勤務開始
着替えをし勤務スタート! 掃除や診療準備をします。 8:35頃朝礼を行います。
午前診開始
基本的にスケーリングやSRP、TBI、予防メンテナンスなどの衛生士業務をしていただきます。 手が空いたときには診療補助をお願いすることもあります。
お昼休み
平日は1時間、土曜は45分の休憩です。 午後の診療に備えてちょっと一息つきましょう♪
午後診開始
14:00~診療準備・定期清掃を行います。 14:20から午後の診療開始です。
診療終了・退勤
基本的に残業はないので、上記の退勤時間ピッタリに帰れることがほとんどです。 1日お疲れ様でした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る