【スタイリスト/高座渋谷駅】「休めて稼げて学べる!そんな理容室があってもいいよね◎」
フェードスタイルやトレンドのメンズスタイルに特化したサロン運営に強みを持ち、
専門性の高いサービスを提供しています。
さらに、技術を安心して学べる教育カリキュラムを備えたアカデミーを運営し、スタッフのスキル向上をサポートしています。
社内イベント
★毎月:食事会★1月:経営会議
★4月:創業祭/入社決起大会
★7月:花火大会
★8月:暑気払い/地引網
★秋 :社員旅行など
ボ−リング大会や社内フォトコンテスト、社内競技会やサロン別の飲み会などスタッフが企画し面白く楽しく家族の様に過ごす時間が沢山あります。
充実の福利厚生
★社会保険完備★週休2日制
★資格取得支援制度あり
★専用トレーニングスタジオ完備
★キャリアアッププログラムあり
★海外研修制度あり
★独立支援制度あり
★ワンルーム独身寮あり
★育児休業給付金制度
スタッフが「今」も「将来」も「安心」できるような環境が整っています。お一人様用のワンルームマンションをご用意。
初めて一人暮らしをされる方や、地方から移転される方でも安心して生活できる環境をご提供いたします。
研修制度
有名講師や日本チャンピオンによるカット教室、メイク教室、アップ教室、着付け教室を開催しています。その他メーカーによる最新技術や接客講習なども随時開催。専用トレーニングスタジオには撮影機材も完備しフォトセッションも開催していて、あなたのスキルUPを応援する環境が整っています。
独立支援
技術だけではなく経営も学べます。ナンバーワングループから卒業して独立した方が多数います。
ライフスタイルに合わせて働くのも良し、自分でお店を持って経営者として活躍するのも良し、自分の「なりたい」を叶えられる環境が整っています。
募集店舗
■ナンバーワン・クラブ 渋谷高座店大和市渋谷5丁目24−11 メゾンエスポワール1F
営業時間:9:00~19:00 定休日:火曜日
募集内容
募集職種
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
賞与 諸手当あり 歩合支給 交通費支給(規定あり) ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
当店では、有名講師や日本チャンピオンによるカット教室、 メイク教室、アップ教室、着付け教室を開催しています。その他メーカーによる最新技術や接客講習なども随時開催。 専用トレーニングスタジオには撮影機材も完備しフォトセッションも開催しています。 あなたのスキルUPを応援する環境が整っています。
勤務時間
8:55~19:00(休憩180分)
休日
週休2日 火曜日定休日
歓迎要件
幹部候補を希望される方 独立を希望される方 ハイレベルなフェードカット技術を身に付けたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(サロン見学のみも可能です) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入社手続き(入社日決定) ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ構成
ナンバーワンクラブ 高座渋谷店の職員の声
理容師(スタイリスト)
経験年数:7年
更新日:
職場の魅力について教えてください
「ナンバーワンクラブではフェードカットから最新のメンズスタイルまでしっかり学べるので、常に技術を磨き続けられます。お客様からの指名でも、フリーのお客様でも同じ歩合比率で評価され、頑張った分だけしっかり稼げるのが嬉しいですね。月収55万円を目指せる環境もあります。年間休日が114日ある(有休込み)ので、無理なく続けられますし、練習スタジオがあるので、自分のペースで技術を高められるのも助かります。仕事とプライベート、どちらも充実できる職場だと思います。」
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む