キープしました。
辞退しました。
新着
株式会社タダノテクノ東日本の企業ロゴ

20~30代活躍中!【メカニック】*賞与6ヶ月分*全国募集*土日休み 株式会社タダノテクノ東日本 【プライム上場タダノグループ】#ノー残業デー#住宅手当Max4.7万

情報更新日:2025/07/15
掲載終了予定日:2025/09/18

この求人のポイント

\入社後、生活が激変した先輩が多数/ワークライフバランスが整った環境で、クレーンの奥深さを楽しもう!
【安定性】世界で評価される『タダノ』のグループ企業 【未経験OK】メカ好き歓迎!OJT教育&座学研修あり 【サポート◎】チーム作業も多く、コツコツ学べる環境 【働きやすさ】NO残業デーあり/残業月平均10h以内 【福利厚生】賞与年6.0ヶ月分/借上げ社宅/住宅手当 【資格支援】費用は100%会社負担/講習会も参加OK
\"ホワイト"なワークスタイルが社員から大好評/建設現場で必要不可欠なクレーンに関わるポジションです!
株式会社タダノテクノ東日本のPRイメージ

─★意欲を重視します!

「機械いじりが好き」や「大きな機械を扱いたい」という、あなたの好奇心や意欲を評価!"まずはやってみよう"という精神で、あなたの挑戦を先輩社員が温かく見守ります◎

─★業界屈指の働きやすさ!

「業務時間内に仕事を終えよう」という意識のもと業務が進むので、残業は月平均10h程度!また「有休は必ず10日以上取ろう」と会社がアラートを出し、年間120日以上のお休みも叶います。

仕事内容

【資格取得の時間&費用も会社が100%支援】建設用クレーンや特殊車両の定期点検・修理等をお任せします★ベテラン社員のOJT・簡単な作業からスタート

具体的には

Q:扱う車両は?

カーゴクレーンや高所作業車、車両積載車・一般トラック、大型クレーンなど。

Q:具体的には?

  • 整備(点検・修理)
  • 車両の引き渡し・簡単な整備内容の説明
  • 出張整備

★:1人あたり1日最大3台を対応
★:2~3人のチームで担当するケースも多数
★:経験豊富なら即戦力として活躍もOK

配属先の編成

─★20代多数活躍中

20~30代の若手層から、20年以上のベテランまで幅広く活躍中。チームで連携して進める仕事も多いので、普段からフランクに話せる関係です◎

─★小型車と大型車の2チーム制

未経験者はカーゴクレーンからスタート予定。経験者の方は初めから大型車両に携われるチャンスもあります!

入社後の流れ

\一人きりにしません/

教育担当の先輩と一緒に作業へ。まずは整備しやすい小さなクレーンの定期点検など簡単な業務からスタート!
 ▼
3ヶ月で一通りの点検を覚えられますが、いつでも近くにいる先輩たちからフォローを受けられるので安心です!

更にメーカー研修を通じて、専門ノウハウも習得できます◎

現場の声を聞き、労働環境をアップデート!

  • 熱中症対策でスポットクーラーを設置
  • ウォーターサーバーや塩分タブレット完備
  • 冷却タオル用意
  • 小休憩を取り、クールダウンOK

暑い季節も業務に集中できる環境です!他にも冬場のジェットヒーターや、環境にやさしいエコテックス素材を使用した作業着支給など、労働環境にも配慮した取り組みを行っています。

\社員からも大好評!嬉しい福利厚生が盛り沢山/

  • 残業月平均10h以内&原則定時退社
  • 土日休み&年休120日~
  • 有休取得(10日以上)の利用促進
  • 昇給は、毎年1000円~8000円UP
  • 賞与昨年度実績6.0ヵ月分
  • 毎日の昼食代 200円を補助
  • 最大47,000円の住宅手当
  • 勉強時間&受験費用も会社がサポート!資格取得支援

上記のような環境で業務に取り組めます!

対象となる方

\未経験歓迎!20代男女が活躍中/◎高卒以上 ◎未経験者:30歳までの方 ◎経験者:乗り物整備の経験者 ★意欲重視の採用!機械好きな方は必見です◎

<必須条件>

■普通自動車免許
■未経験者:30歳までの方
└若年層の長期キャリア形成を図るため
■経験者:乗り物の整備経験がある方
└建設機械はもちろん、
乗用車・バイク・トラックなど…ジャンルは不問

\こんな方にピッタリ/

□機械いじりが好き
□機械整備に興味がある
□大きな機械に携わりたい
□コミュニケーションが得意
□手に職をつけたい
□常に知識を向上させていきたい
□長く働ける環境で頑張りたい
□チームワークを大切にできる

<歓迎する資格>

■自動車整備資格(1級・2級)

自動車やバス、機械設備、エレベーターなど、建設機械に触れてこなかった先輩たちやブランクのある方も当社で多数活躍中!

互いに助け合う風土がある、それがタダノテクノです!

身長や力が足りない作業があった際にも「この人じゃできないだろう」ではなく、何事も「個性」と捉えて仕事を任せる環境が揃っています!

体調への気遣いや休みやすい雰囲気はもちろん、お互いの考え方やパーソナリティを大事にし合う風土が根付いている環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学ぶ意欲が高い方

様々な建設機械に関わるため、一般的なメカニックと比べて、学びのチャンスが豊富。1つの機械を学んで終わり…ではないため、常に新しいことを学べる環境にワクワクできる方はピッタリです!

この仕事に向いていない人

△人との会話に抵抗がある方

同社の整備士は点検修理だけでなく、お客様への整備説明も行います。コミュニケーションを取ることが苦手な方も活躍していますが、黙々と作業だけがしたい方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数人
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間10分)

\ノー残業デーもあり/

※残業少なめ、月平均10時間程度!
勤務地
【北海道・秋田・仙台・東京・千葉・埼玉・山梨・新潟募集】
※「転勤なし」の働き方も可
※全工場で積極採用中!
※勤務地は希望を考慮します

  • 札幌工場/北海道札幌市西区発寒12条14丁目1073-12
  • 苫小牧工場/北海道苫小牧市新開町2丁目6番7号
  • 秋田工場/秋田県秋田市川尻町字大川反233番213
  • 仙台工場・東北部品センター/宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目1番1号

  • 新木場工場(本社)/東京都江東区新木場2丁目8番10号
  • 佐倉工場/千葉県佐倉市大作1丁目8番4号
  • 三郷工場/埼玉県三郷市上彦名18番1
  • 大宮工場/埼玉県さいたま市中央区桜丘2丁目10番19号
  • 山梨工場/山梨県南アルプス市上今諏訪1139番地21
  • 新潟工場/新潟県新潟市西区流通3丁目1番5

※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、秋田県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県、山梨県
交通アクセス
  • 札幌工場/JR「発寒駅」より徒歩で12分
  • 苫小牧工場/JR「沼ノ端駅」より車で9分
  • 秋田工場/JR「秋田駅」より車で10分
  • 仙台工場・東北部品センター/JR仙石線「小鶴新田駅」より徒歩で12分
  • 新木場工場(本社)/JR「新木場駅」下車、都営バス「東千石橋」より徒歩で5分
  • 佐倉工場/JR「佐倉駅」より車で14分
  • 三郷工場/JR「三郷駅」より車で13分
  • 大宮工場/JR「与野本町駅」より徒歩で19分
  • 山梨工場/JR「竜王駅」より車で11分
  • 新潟工場/JR「寺尾駅」より車で10分
給与
<経験者>
月給214,000円~306,000円+各種手当+賞与(昨年実績6.0ヵ月)

<未経験者>
月給198,000円~237,000円+各種手当+賞与(昨年実績6.0ヵ月)

※地域手当(最大15,000円)
※各種手当(住宅手当、子供手当、昼食代補助、通勤手当など)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~570万円

モデル年収例

年収480万円 / 24歳 メカニック職 /入社歴4年
年収580万円 / 44歳 メカニック職 /入社歴4年
年収610万円 / 52歳 メカニック職 /入社歴7年
昇給・賞与
◆昇給:年1回(毎年1000円~8000円上がっています。)
◆賞与:年2回※昨年度実績6.0ヵ月
★業績評価+日常管理項目(取組評価)の2つの評価軸で査定。あなたの頑張りを給与と賞与とポストに反映しています!
諸手当
◆通勤手当:上限150,000円/月
◆住宅手当:最大47,000円
◆残業代(全額支給)
◆役付手当
◆職務手当
◆昼食補助(1日200円)
休日・休暇

★年間休日120日以上

◆週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(取得を促進しています)
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度(DC)
◆持株制度
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆職場内レクリエーション補助
◆ウォークラリー開催
⇒健康経営に取り組んでいます!
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 急募
  • 有給消化率8割以上
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 海外勤務・出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 上場企業のグループ会社
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
設立
1986年(昭和61年)
代表者
代表取締役 吉原 哲浩
従業員数
140名
資本金
2900万円
事業内容
◆自動車、建設機械、運送用機械及び特殊車輌の製造、修理、販売並びにレンタル業
◆自動車整備業
◆損害保険に関する代理業
◆自動車損害賠償補償法に基づく保険代理業
◆総合リース業
◆古物の売買業
◆第一種利用運送事業
◆前号に付帯する一切の事業
本社所在地
東京都江東区新木場2-8-10
企業ホームページ https://sys.tadano.co.jp/techno_east/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、1週間以内にメールまたはお電話でご連絡いたします。
場合によっては、履歴書と職務経歴書をご応募後に送付いただく場合もございますが、その際はご対応お願いできますと幸いです。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!

面接はあなたのこと、当社のことをお互いに理解する場にしたいため、ざっくばらんにお話ししましょう◎

1次面接後、簡単なWEBでの適性検査(20分ほど)を受検していただきますが、選考結果には一切関係ございませんので、ご安心ください!
  1. STEP
    1

書類選考(Web)

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接

担当者による面接を行います!面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

二次面接

社長との二次面接を行います!面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    4

内定

入社日についてはご相談ください。
面接地
一次面接:Web面接もしくは全国の拠点
二次面接:全国の拠点もしくは本社

※面接交通費として二次面接から社内運用基準に基づき(2,000円~50,000円)支給
問い合わせ
株式会社タダノテクノ東日本

住所
〒 136-0082 東京都江東区新木場2-8-10
地図を見る

備考
※今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。
尚、株式会社タダノテクノ東日本採用事務局より
電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、
その際はご対応いただきますようお願いいたします。

会社・仕事の魅力

株式会社タダノテクノ東日本の魅力イメージ1

“超”安定経営の環境★不安ゼロでキャリアUP!

─★上場企業グループの安定性

建設用クレーンメーカーとして、国内トップクラスのシェアを誇るタダノ。そのグループ企業である当社は、東日本に10拠点の直営サービス工場を展開しています。

大手から中小まで幅広く取引を実施。現在も増収増益を続けている会社だからこそ、この先の将来性もバツグンです◎

─★クレーンの未来とは?

近年、タダノから電動クレーン車が誕生!CO2の排出削減や静音性の向上などが高く評価され、業界内から多くの注目を集めています。脱炭素社会の実現と地球環境の保全に貢献すべく、クレーン車はさらに進化を遂げています。

新製品・新技術に対応すべく、資格取得やメーカー研修などを通じて全社員が切磋琢磨しています。

常に新鮮な気持ちで技術を学べ、知的好奇心をくすぐるメカニックの仕事にぜひチャレンジしませんか?
1986年創業のタダノテクノ東日本。東証プライム上場「タダノ」のグループ企業で、2020年から継続的に「健康経営優良法人」の認定も受けています。

同業界、同職種の経験者からも選ばれている秘訣は、常に社員のことを思い、環境や制度のアップデートを行っているから。働きやすさには定評があるだけでなく、取り扱う機械も幅広く、単純作業だけではない、仕事の奥深さも魅力の一つ。ぜひ多くの方にご応募いただきたいと思う。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(新卒入社3年目)
メカニック
Q

何故この仕事を選んだのですか?

就職活動を通じてタダノテクノを知り、クレーンの存在を知った時「こんな大きな機械を扱ってみたい」と思い、入社を決めました。また土日休みで安定した働き方ができる部分も私にとって大きな魅力でしたね。
Q

どんな働き方ができますか?

残業がほとんど発生しないため、仕事が終わった後に電車で自宅まで帰っても自分のフリータイムが沢山あります!定時で終わることが大半なので、予定を組みやすいのも嬉しいポイントです。
Q

今後の目標を教えてください。

クレーンの知識を高めて、先輩のアドバイスがなくとも動けるような存在になれるよう、日々ノウハウを吸収して成長したいです。また将来的には中型免許なども取得し、業務の幅を広げられたらいいなと考えています。

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(中途入社3年目)
メカニック
前職の経験 自衛隊の整備担当
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

前職は先輩の作業を見て学ぶスタイルだったので、なかなか実作業ができずヤキモチした想いを持つことがありましたが、今は新しい業務でも先輩と一緒に作業しながら覚えていけるため、毎日がすごく楽しいです!
Q

今後の目標を教えてください。

不具合がなぜ起きているのか?どうしてここが悪いのか?という見当をつけられるようになりたいです。そのためには講習会に参加したり、勉強資料などを活用して、大型の知識や技術をより磨いていくつもりです◎
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

報連相がしっかりできて、チームと連携が取れる方であればすぐに活躍できるはずです。また業務に必要なノウハウを貪欲にインプットできる方は、更にできる業務範囲が広がって、毎日が刺激的になると思いますよ!
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。