1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. ルート営業、代理店営業
  4. ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 辻本重機興業株式会社
  8. 求人詳細

「辻本重機興業株式会社/ルート営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/基本定時/賞与年2回/年休125日/テレアポ・ノルマなし!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

ルート営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/基本定時/賞与年2回/年休125日/テレアポ・ノルマなし!
辻本重機興業株式会社
プロ取材
大田区仲池上の本社にて、採用担当の方にお話を伺いました。「虎ノ門ヒルズ」や「GINZA SIX」「国際フォーラム」など有名な建物にも数多く携わる同社。設立45年の安定基盤と技術力が魅力の企業です。
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
辻本重機興業株式会社
掲載期間25/06/0225/08/24
最終更新日25/06/02

ルート営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/基本定時/賞与年2回/年休125日/テレアポ・ノルマなし!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ルート営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/基本定時/賞与年2回/年休125日/テレアポ・ノルマなし!イメージ1
見た目はちょっとだけイカつい?けど、優しい人柄の社員が多数!女性社員も活躍しています。デニム地でスタイリッシュな作業着も自慢です。
仕事もジブン時間も、のびのび楽しめる欲張りな環境へ。
□人と話すのが好きで、営業に興味がある
□のびのびと長く働ける環境がいい
…そんな方にぴったりなのが、当社のルート営業。長い付き合いのあるお客様と関係性を深めていく仕事だから、営業未経験でも安心です!

\未経験でも安心の理由!/
創業から45年、虎ノ門ヒルズ、GINZA SIX、丸の内ビル、東京国際フォーラムなど誰もが知る建築物のプロジェクトを手がけてきた当社。顧客のほとんどが既存の取引先で、新規の営業もお客様からの紹介がキホン◎一味違う営業を味わいませんか?

\のびのびと働ける!/
テレアポ&ノルマなし!営業と聞くと「ガツガツして大変そう…」と思う方もいると思いますが、心配不要!"お客様との関係性づくり"がミッションなので、コミュニケーション力があればスグ活躍できます◎

\プライベートもあなたらしく!/
残業は月5時間未満。年間休日は125日です。趣味も友人との時間も大切に、プライベートとのメリハリも大事にできます♪

募集要項

仕事内容
ルート営業(未経験歓迎)◆月給30万円~/基本定時/賞与年2回/年休125日/テレアポ・ノルマなし!
既存のお客様との関係構築をメインとしたルート営業です。テレアポ・ノルマは一切なし!未経験でも安心してチャレンジしていただけます。

<あなたのミッション>
―――――――――――
お任せしたいのは、“お客様との関係性づくり”。見積もりや工事内容の判断は社長が行なうため、ご安心ください。

<お客様は?>
―――――――
数十年のお付き合いがある企業が多数。現場ごとに担当者が異なるため、関係を築くには各現場や事務所への訪問が欠かせません。顔を出すうちに「この現場、お願いできる?」と自然に依頼をいただける関係性を目指します!

<エリアは?>
―――――――
都内を中心に、神奈川・千葉・埼玉など関東近郊がメイン。箱根や日光などにも出向くこともありますが、基本的に日帰りで対応可能。帰りにご当地グルメを食べて帰るなんてことも!

<仕事の流れ>
―――――――
▼アプローチ
既存顧客の現場や事務所を定期訪問し、近況をヒアリング。

▼商談
「こんな現場があるんだけど…」といった相談を受けたら、詳細をヒアリング。分からないことは持ち帰ってOK!この後は現場担当に引き継ぎます!

※ゆくゆくは、現場の打ち合わせや計画書作成などもお任せする予定です!
※全員で1つの現場を担当しているため、困ったことがあってもすぐに頼れる環境です◎
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

★経験・スキルは一切不問!人柄と意欲を重視した採用です!

\こんな方が活躍できます/
―――――――――――――
◎人と話すのが好きな方
◎お客様との信頼関係を大事にしていきたい方
◎安定した環境で長く働きたい方
◎趣味などのプライベートを楽しむ時間も大切にしたい方
◎ライフステージが変わっても柔軟に働きたい方
◎ずっと働けるスキルを身につけたい方

★建設業界などの専門知識・スキルは一切不問です!先輩たちがじっくりサポートしていきますので、ご安心ください◎
募集背景 【新規ポジションのメンバーを募集します!】

創業から45年、大型の機械や設備などの運搬・設置工事を手がける当社。虎ノ門ヒルズ、GINZA SIX、丸の内ビル、東京国際フォーラムをはじめ、都心のオフィスビルや大型商業施設など、誰もが知るような有名な建築物のプロジェクトも多数手がけてきました。

そんな当社で生まれたのが、今回の営業です。営業スキルは一切不要!お客様と「楽しくお話」することがメインのお仕事です♪人物重視の採用なので、安心してご応募ください!
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
本社/東京都大田区仲池上2-15-4
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
交通
都営浅草線「西馬込駅」より徒歩9分
東急池上線「池上駅」よりバス6分、東急バス「本門寺裏」下車、徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※定時退社が基本で、平均残業時間は月5時間未満。半年以上残業ゼロの社員もいます!
給与 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・能力を考慮して決定します。
※残業代は、別途全額支給します。
年収例
年収420万円/25歳・入社1年
年収510万円/29歳・入社3年
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■慶弔休暇
■介護休暇
■子の看護休暇

★有給休暇が取りやすい!
有給休暇の取得を後押ししており、取得率は90%と高め。

★介護や看護休暇もあります
介護が必要な親御さんをお持ちなら、介護休暇の取得が可能。子どもが病気の際には、看護休暇が取れます。遠慮なくお申し出ください!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■残業手当
■住宅手当
⇒月1万5000円(規定あり)
■家族手当
⇒配偶者:月2万5000円(規定あり)、満18歳までの子1人につき月1万5000円(最大2人まで)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■制服貸与(オシャレなデニムスタイルの制服です♪)
~教育体制~ <まずは同行からスタート!>
入社後は、社長や先輩に同行してお客様との打ち合わせに同席。どんなやり取りをしているかを見ながら、少しずつ仕事の流れを覚えていきます。営業経験も専門知識も不要!「人と話すのが好き」であれば十分です◎

営業や現場を経験していないスタッフでも、お客様対応は問題なくできているため、安心して飛び込んできてください!

<将来的にはリーダーにも◎>
ゆくゆくはスタッフ全員が営業的な動きもできるようにしたいと考えています。打ち合わせや図面の内容も理解できるようになれば、リーダーポジションを目指すことも可能です!
~配属部署~ <穏やかで話しやすい雰囲気♪>
従業員は11名。社長と施工計画の担当者がお客様とのやり取りを兼任しています。施工計画は男女1名ずつでどちらも30歳前後。社長とも距離が近く、穏やかな雰囲気が魅力です。

<未経験スタートの先輩が活躍中◎>
先輩たちの前職はクリニックの受付やトラック運転手など。未経験からCADや施工に挑戦できること、マイカー通勤できることや気さくな雰囲気が入社の決め手となったようです。

<プライベートも大切にできる!>
土日祝休みで、有休取得率も高め!遠方の実家に帰省したり、趣味を楽しんだり…メリハリを持って働ける環境です。
転職・求人情報イメージ1
多くの人が利用する建物になくてはならない電源設備などを設置する重要な仕事。人気の商業施設や新たなランドマークの裏側に入るチャンスもあるかも?
転職・求人情報イメージ2
多くの社員が未経験入社。ノリが良くて教え好きな社員が揃っています。社員一同、あなたと一緒に楽しく働ける日を、心からお待ちしています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

\現場で信頼を築くプロフェッショナル集団/
非常用発電機や変電設備など、大規模施設の稼働に欠かせない高価な重量機器。その搬入・設置を一貫して担っているのが同社です。

わずかな判断ミスが建物や備品を傷つける恐れもあるため、CADデータだけに頼らず、必ず現場を自分たちの目で確認し、搬入経路や寸法を把握。その上で、関係各所と打ち合わせを重ね、施工図や計画書を作成しています。

こうした丁寧な仕事ぶりが、お客様からの信頼に直結。長年の取引先から紹介を受けることも多く、安定的に依頼が寄せられているのだそうです。質の高い対応が次の仕事を呼び込んでいます。

作業を行なうのは虎ノ門ヒルズや丸の内ビル、東京国際フォーラムなど日本を代表する有名施設ばかり。普段立ち入れない場所に関われることも多く、これから入社する方も社会のインフラを支えるやりがいと誇りを感じられるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎有名建築物の“中”で働ける特別感
――――――――――――――――
虎ノ門ヒルズ、GINZA SIX、丸の内ビル、横浜アリーナ、東京国際フォーラムなど、誰もが知る有名な建築物での作業に関われるのが、この仕事ならではの魅力。営業として現場に足を運ぶ中で、建物が完成へと近づく様子を目の当たりにでき、「自分もプロジェクトの一員なんだ」と実感できます。

◎図面づくりから始まる誇りある仕事
―――――――――――――――――
建築工事の終盤に行われることが多い電気設備の搬入。そのため現場を訪れる頃には、建物の外観はほぼ完成しています。そこに、あなたが関わった図面や計画に沿って設備が搬入される――その過程を見るたび、責任のある仕事に携わっているという誇らしさを感じられます。

◎毎回が新鮮、飽きのこない働き方
――――――――――――――――
建物ごとに間取りや導線、制約条件が異なるため、毎回「どう進めるか」は一から考える必要があります。営業としても「どのタイミングでお客様に声をかけ、どう社内と連携するか」といった工夫が問われる場面も多く、ルーティンワークでは味わえない面白さがあります。

◎普段は入れない場所にも立ち入れる
―――――――――――――――――
屋上のヘリポートや、オープン前の施設、ドラマやMV撮影に使われるような空間など、普段は立ち入ることのない場所に関われるのも魅力のひとつ。お客様との打ち合わせで現場を訪れるたびに、新しい発見や刺激を得られます。
厳しさ▲専門用語や機材名は、最初は難しく感じるかも
――――――――――――――――――――――
この仕事では、建築現場で使われる専門用語や、機材・道具の名前を覚えることが欠かせません。特に図面作成に関わるようになると、「どの工程でどんな道具が必要か」といった知識が求められる場面も。普段の生活では聞き慣れない単語も多いため、最初は戸惑うかもしれません。

もちろん、最初からすべてを理解する必要はありません。少しずつ覚えながら、「これはどういう意味だろう?」と自分から調べたり、聞いたりする姿勢が大切です。知識が増えるごとに、お客様との会話や社内でのやり取りもスムーズになっていきます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すのが好きな方
お客様との信頼関係が大切な仕事なので、ちょっとした世間話も楽しめる方にぴったりです。自分から積極的に挨拶や声かけができる方なら、未経験でも活躍できます。

◎安心して営業デビューしたい方
営業ノルマは一切ありません。すでに関係のあるお客様とのやり取りが中心なので、「営業ってちょっと不安…」という方でも安心して始められます。
向いていない人▲臨機応変に対応が苦手な方
お客様や現場スタッフなど、さまざまな人と関わる仕事です。時には予定外の変更や調整が必要になることもあるため、臨機応変な対応や柔軟なコミュニケーションが苦手な方には難しさを感じるかもしれません。

会社概要辻本重機興業株式会社

設立 1980年
代表者 代表取締役社長 辻本 一
資本金 1000万円
従業員数 11名(2025年5月時点)
売上高 2億5000万円(2024年5月期実績)
事業内容 建築現場における発電設備などの重量物運搬・据付・解体/足場の組立・解体作業
事業所 【本社】東京都大田区仲池上2-15-4
企業ホームページ https://tjkk2020.com/
採用ホームページ 辻本重機興業株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/tjkk_saiyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
★なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。面接の日時なども柔軟に対応しますので、少しでも興味を持たれたら、ぜひご応募ください!

※応募から内定までは1週間以内の予定です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日の18時以降の面接をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 〒146-0081
東京都大田区仲池上2-15-4
連絡先 〒146-0081
東京都大田区仲池上2-15-4
担当採用担当
TEL03-3752-2191
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。