【週2日~・時間応相談】あなたのペースで、もう一度“視能訓練士”として輝きませんか?家庭と両立しながら専門性を活かせる環境/パート募集
あなたの専門性で、患者さんの「見える」未来を照らす。温かなチーム医療とワークライフバランスを実現する『大阪鶴見まつやま眼科』で、新たなキャリアを築きませんか?
「視能訓練士としての専門知識を、もっと深く、もっと直接的に役立てたい」
「患者さん一人ひとりと、心から向き合える環境で働きたい」
「視能訓練士の資格は持っているけれど、ブランクが長くて少し不安…」
「子育てや家庭と両立しながら、自分のペースで働ける場所を探している」
もし、あなたがそうお考えなら、私たちのクリニック『大阪鶴見まつやま眼科』は、その想いを実現できる場所です。
2023年4月、大阪市鶴見区の地に開院した私たちは、まだ歩みを始めたばかりの新しいクリニックです。
目指しているのは、小さなお子様からご高齢の方まで、地域の皆様が安心して頼れる「かかりつけ眼科」。
その実現のため、最新の医療を提供することはもちろん、患者さんの心に寄り添う温かいコミュニケーションを何よりも大切にしています。
この度は、当院の理念に共感し、共に成長してくださる新たな仲間、パート勤務の「視能訓練士」を募集いたします。
あなたの持つ専門性と温かい人柄を、ぜひ当院で輝かせてください。
■視能訓練士として、最高のやりがいを実感できる場所
当院では、視能訓練士がその専門性を最大限に発揮できる環境が整っています。あなたの知識と技術が、患者さんの「見える」喜び、そしてその先の人生の豊かさに直結する、大きなやりがいを感じていただけるはずです。
【幅広い症例と充実した医療設備】
専門分野だけでなく、日々の診療では一般的な眼科検査(視力、眼圧、視野など)や眼鏡・コンタクトレンズの処方にも携わっていただきます。
多様な症例に触れることで、視能訓練士としての知識と技術を偏りなく高め、着実にスキルアップしていくことが可能です。
また、診断と治療の精度を高めるための多くの医療機器も積極的に導入しており、質の高い医療を提供できる環境を整えています。
■働く環境について
パートのお仕事を探す上で、最も大切なのは「自分の生活スタイルに合わせて働けるか」ということではないでしょうか。当院では、スタッフ一人ひとりが無理なく、安心して長く活躍できる環境こそが、質の高い医療の源泉になると考えていますので、希望を最大限に尊重します。
「扶養控除の範囲内で調整したい」「週の前半に集中して働きたい」など、まずはあなたの理想の働き方をお聞かせください。
週2日から週5日まで、ご自身の生活リズムに合わせて勤務日数を選べます。
■現在3名の視能訓練士が活躍中
現在、視能訓練士が3名、OMAが1名在籍しています。入職後は、あなたのスキルやペースに合わせて、経験豊富なスタッフが丁寧に業務をお教えします。
まずは視力検査など基本的な業務から慣れていただき、OCTやハンフリー視野検査といった機器の操作も、一つひとつ一緒に確認しながら進めていくので、ご安心ください。
■院長からのメッセージ「一緒に、地域で一番温かい眼科を創りましょう」
はじめまして、院長の松山です。私が『大阪鶴見まつやま眼科』を開院したのは、これまで培ってきた知識と経験を活かし、生まれ育ったこの地域に恩返しがしたいという強い想いがあったからです。
目指すのは、単に病気を治すだけでなく、患者さんの不安な心にまで寄り添える、温かみのある医療です。
そのために、患者さんへの丁寧な説明は決して怠りません。
専門用語を避け、分かりやすい言葉で、ご自身の目の状態や治療方針を心から納得していただけるよう努めています。
この姿勢は、共に働くスタッフに対しても同じです。
職種に関係なくお互いを尊重し、何でも気軽に話し合える風通しの良い職場でありたいと考えています。
視能訓練士は、眼科医療におけるまさに「要」となる存在です。
特に、専門的な知識とコミュニケーション能力が求められる眼科医療において、視能訓練士の力は不可欠です。
まだ開院して間もないクリニックだからこそ、決まりきったルールに縛られるのではなく、スタッフ全員で知恵を出し合いながら、より良いクリニックを「一緒に創り上げていく」というやりがいがあります。
あなたの新しい視点やアイデアを、私たちは心から歓迎します。
「患者さんのために何ができるか」を常に考え、チームの一員として前向きに業務に取り組んでくださる方と出会えることを、心から楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
眼科一般検査など、視能訓練士業務全般をお任せします。 ・視力検査、眼圧検査 ・視野検査(ハンフリー) ・OCT、眼底カメラ、スペキュラーなど各種検査 ・眼鏡、コンタクトレンズ処方に関わる検査 ※従事すべき業務の変更、就業場所の変更はありません。
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
※給与は経験と実績に応じて優遇いたします。 ・実務経験5年未満の方:時給2,300円~ ・実務経験5年以上の方:時給2,400円~ ・残業代は1分単位で別途支給 ・試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
週2日~5日勤務 【月・火・木・金】8:30~19:00(休憩 12:00~15:45) 【水・土】8:30~12:00(休憩なし) ※上記時間帯でのシフト勤務となります。 日数・時間は応相談ですが、午後にも勤務可能な方を募集中です(午後のみ勤務、午前・午後の通し勤務など) 「午前のみ」や「17時まで」の勤務は不可です
休日
・シフトによる(週2日~5日勤務) ・休診日:日曜、祝日 ・有給休暇(法定通り付与)、GW、お盆休み、年末年始休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
休診日
スタッフ構成
常勤医師数
設備/機材
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド