仕事No. | 47050-02628351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県石垣市 |
業務名 | 病院社会福祉(産休代替臨任職員)【地域異動職員】 |
仕事内容 | ◇相談業務・患者、家族の相談に対応・社会的支援や福祉サービスの提案◇援助業務・専門的な知識や技術をもって相談者に的確な援助や助言を行う◇連携業務・行政や医療機関・教育機関など各関連組織と連携を図る・その他上司の指示する業務※変更の範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 病院勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 207,400円〜308,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.地方公務員に規定される服務に関する規定が適用されます。2.営利企業への従事を兼ねることは出来ません。3.通勤手当は、片道2km未満の場合は、不支給。 マイカー通勤者で当院有料駐車場を使用する場合は、原則と して通勤距離が片道2kmが要件(利用料:月額2千円)ーーー【重要】ーーー*過去に公務員として勤務し、他の共済組合の老齢厚生年金や障害 年金等受給者が採用となった場合は、当共済組合で再度年金決定 手続が発生するため、採用日以降3、4か月は年金が支給停止。*過去に公務員の職歴がない老齢厚生年金受給者が採用された場合 は、受給中年金の一部停止等が生じることがあります。 《問合せ》地方職員共済組合沖縄県支部年金班 (098-866-2685)※応募書類を八重山病院:総務課にご提出ください。 書類選考を通過した方に、面接の連絡を致します。 不採用の方には書類の返送をもって、結果通知とさせていただきます。※履歴書は八重山病院専用の様式で提出をお願いします。 [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 八重山公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 病院 |
従業員数 | 企業全体:451人 就業場所:435人 うち女性:226人 うちパート:27人 |