仕事No. | 47050-01759451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 合同会社 松島 放課後等デイサ一ビスこたんと |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 沖縄県石垣市字新川2287-212F東 |
業務名 | 児童発達支援管理責任者 |
仕事内容 | ◇小学生から高校生までの障がい児童の療育支援〇個別支援計画の作成及び評価〇個別支援計画の作成に必要な関係機関との連絡及び調整〇担当者会議等各種会議への参加〇利用児保護者との面談、相談〇事業所職員への指導及び助言〇必要に応じて利用児への支援〇その他事業所運営に必要な業務従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童発達支援管理責任者の業務経験(実務経験)あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達管理責任者 資格取得者又は資格要件を満たしている 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜19時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 215,000円〜240,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当事業所では、主に発達に特徴のある子ども達に対し、『食』を通して療育を行っております。子ども達が「食」に興味を持ち、「食」を楽しみながら、大家族のリビングルームのような安心感の中で、コミュニケーションスキルや生活スキルを練習していき、たくさんのワクワクを発見できる場を目指しております。子どもも大人も「得意なこと」も「苦手なこと」もすべてが『その人』と認めて、一人一人が『こたんと』という場で自信をもって自分を出せる、そんな事業所を一緒に作っていける仲間を募集しています。子ども達や親御さんの困りに寄り添い、子ども達のワクワクを一緒に楽しんでいける、様々な考え方を認めながら、支援・療育についてスタッフ全体で考え、取り組んでいける、子どもが好きで優しい方を募集いたします。 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 八重山公共職業安定所 |
社 名 | 合同会社 松島 放課後等デイサ一ビスこたんと |
---|---|
事業内容 | 保育園、放課後等デイサービスの運営 |
所在地 | 〒907-0024 沖縄県石垣市字新川2287-21 2F東 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |