仕事No. | 47040-02189051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立療養所 宮古南静園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県宮古島市平良字島尻888 |
業務名 | 医療社会事業専門員【期間業務職員】 ★★急 募★★ |
仕事内容 | ◆入所者のケースワークに関すること **休職代替** ・入所者及び退所者家族援護 ・入所者の寮転入出の処理、他医療機関への入退院(園)及び 委託治療患者の移送、諸手続き ・その他入所者援助業務全般 ※業務の詳細はお問い合わせ下さい。◎応募者は必要書類(履歴書、紹介状、資格証写し)を宮古南静園 へ持参又は郵送してください。 >書類選考後、通過者へは面接日時をお知らせいたします。 >選考に漏れた方へはその旨、郵送または電話連絡にて通知 いたします。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 262,579円〜262,579円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(国公労短期) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※基本的に土日祝日休日ですが、交替で月3回程度出勤(宿日直 勤務)あり※通勤手当は5km以上の方を対象に、距離に応じて支給します。※雇用期間は令和8年3月31日までですが、4月1日以降の更新 可能性有り。 >以後、毎年雇用期間終了前(2月中旬頃)に継続(1年)の 意思確認を行います。※勤務は宮古南静園内ですが、園内にて配置換えの場合があります※無料駐車場あり※雇用保険適用は採用から6ヶ月間となります。※健康保険は国家公務員短期共済加入となります。※業務内容変更範囲:変更なし※休職代替に伴う雇用となるため、休職者が復帰した際はその 年度末で雇止めとなります。 #狩俣・池間 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 宮古公共職業安定所 |
社 名 | 国立療養所 宮古南静園 |
---|---|
事業内容 | ハンセン病療養所 <み-88> |
所在地 | 〒906-0003 沖縄県宮古島市平良字島尻888 |
従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:147人 うち女性:91人 うちパート:5人 |