予約オペレーター:沖縄県宮古島市下地字来間(株式会社 飯田産業 宮古島来間リゾート シーウッドホテル)(ハローワーク 宮古)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

予約オペレーターの業務:沖縄県宮古島市下地字来間での勤務(ハローワーク 宮古)

仕事No. 47040-02159451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 飯田産業 宮古島来間リゾート シーウッドホテル
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • リゾート系のオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県宮古島市下地字来間484-7
業務名 予約オペレーター
仕事内容 ホテル予約に関するオペレーションを中心に、幅広い業務をお任せします。・代表電話のオペレーション・宿泊予約の受付、調整、管理(個人・団体・旅行代理店対応)・宿泊プランや館内施設に関するご案内・予約システム(TAPシステム等)への入力・管理・各部署との情報共有・連携業務(フロント・清掃・レストランなど)・報告・連絡・相談の徹底によるスムーズなオペレーションの実現・混雑時や繁忙期におけるフロント・ベルのサポート ※業務内容変更の範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ・印象の良い電話応対ができる方 ・他部署との連携ができる方 ・報告・連絡・相談を「漏れなく」できる方
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 230,000円〜280,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:*定年年齢60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※基本給は、経験や資格、能力等を考慮して決定します。※賞与は業績により変動します。※マイカー通勤者に対して国税庁の非課税限度額に準じて支給。 その他の通勤手当は給与規程に基づき支払ます。※無料駐車場あり。※入居可能住宅あり。家賃2万~3万円、水道光熱費別、 基本的な家電を完備しております。#下地■ハローワーク窓口より事前連絡の上、履歴書、紹介状、職務経歴 書を下記へ郵送またはEメールにてご提出ください。 履歴書には【メールアドレス】を必ず記入ください。■書類選考後、通過者へは面接日時をご連絡します。 面接はリモートまたは現地にて行います。 選考結果はメールまたはお電話にてご連絡いたします。【送付先】〒906-0306 沖縄県宮古島市下地字来間484-7 株式会社 飯田産業 宮古島来間リゾート シーウッドホテル 採用担当 塩原宛《オンライン自主応募可能求人》 オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。
[受付年月日]
2025年8月8日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
宮古公共職業安定所

社 名 株式会社 飯田産業 宮古島来間リゾート シーウッドホテル
事業内容 ◆宮古島本島と来間大橋で繋がる離島「来間島」に新規開業のリゾートホテル。13万平方メートルの広大な敷地に107棟のヴィラと62室のホテルを運営します。
所在地 〒906-0306 沖縄県宮古島市下地字来間484-7
従業員数 企業全体:1,878人 就業場所:97人 うち女性:44人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加