仕事No. | 47040-01665751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 宮古島市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県宮古島市平良字下里442平良老人福祉センター*「働く女性の家ゆいみなあ」隣 |
業務名 | 地域福祉活動コーディネーター |
仕事内容 | ◆事業の目的・フードバンク事業・福祉教育 ・市民講習会の開催・世代間交流、居場所づくり事業 ◎ハローワーク窓口より電話連絡のうえ、面接日時を ご予約ください。 *業務内容変更範囲:変更なし *更新回数:上限なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *福祉分野における相談業務経験があれば尚良い [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 *その他の介護・福祉関係資格→社会福祉主事任用 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 180,000円〜182,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※事業の状況により、本人との協議の上で島内において内部異動の 可能性がございます。 ※状況により休日出勤となる場合があります。 ⇒超勤手当、または振休で対応※採用に至らなかった方の応募書類は、原則責任廃棄ですが返却 ご希望で取りに来ていただける方へは返却いたしますので お申し出ください。 ★★仕事と育児の両立がしやすい求人★★ [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 宮古公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 宮古島市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉全般、訪問介護事業、居宅介護支援事業その他*昭和47年に平良市社会福祉協議会として発足し、平成17年 10月、市町村合併により宮古島市社会福祉協議会となりました。 |
所在地 | 〒906-0106 沖縄県宮古島市城辺字西里添788-3 |
従業員数 | 企業全体:143人 就業場所:27人 うち女性:20人 うちパート:3人 |