| 仕事No. | 47030-04127351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 伊平屋てるしのワーク協同組合 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 派遣社員 |
| 勤務地 | 沖縄県島尻郡伊平屋村字我喜屋217-27伊平屋村産業連携拠点センター2号室 |
| 業務名 | マルチワーカー(観光、飲食、レンタカー等) |
| 仕事内容 | 下記の職場で希望を聞きながらお仕事を組み合わせます★・特産品開発の食品加工・ホテルの客室の清掃や接客・ガソリンスタンドでの給油やフェリーのチケット売り場・レンタカーの予約対応や車の清掃、パソコンでの入力作業・スーパーの品出しやレジ対応、・ホテルのチェックイン・チェックアウト対応・もずくの選別や運搬、マリンレジャーの補助業務・飲食店のホール業務、注文取りや配膳、バッシング・エアコンの取り付け補助や、水道設置の補助・離島生活・自然体験プログラムの企画や運営、プロモーション◇従来すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 200,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成を図る視点から若年者等を期間の定めない募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 下記の職場で希望を聞きながらお仕事を組み合わせます★■現在開発中の特産品、魚串の食品加工♪■客室の清掃や接客、送迎など!■ガソリンスタンドでの給油やフェリーのチケット売り場、 フェリーの予約対応など★■レンタカーの予約対応や返却後の車の清掃、 パソコンでの入力作業など!■スーパーの品出しやレジ対応、 提携ホテルのチェックイン・チェックアウト対応など★■もずくの選別や運搬、マリンレジャーの補助業務!■レンタカーの予約対応や、返却後の車の清掃など♪■ディナータイムのホール業務 注文取りや配膳、バッシングなど!■エアコンの取り付け補助や、水道設置の補助など★■離島生活・自然体験プログラムの 企画や運営、プロモーションなど!【応募方法】面接にはハローワークの紹介状が必要です。※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。■交通費に関しては、面接時で詳しくご説明いたします。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
| 社 名 | 伊平屋てるしのワーク協同組合 |
|---|---|
| 事業内容 | 特定地域づくり事業許可:派47-300002特定地域づくり事業の推進に関する法律に基づく特定地域づくり事業協同組合としての労働者派遣事業 |
| 所在地 | 〒905-0703 沖縄県島尻郡伊平屋村字我喜屋217-27 伊平屋村産業連携拠点センター2号室 |
| 従業員数 | 企業全体:1人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


