| 仕事No. | 47030-03875251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 新垣産業株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 沖縄県名護市字屋部1813-1新垣産業工場 |
| 業務名 | コンクリート二次製品製造工員 |
| 仕事内容 | ○当社工場にてU字溝等のコンクリート二次製品の製造のお仕事 *ブロック型の組み立て *ブロック型へのコンクリート入れ *型からはずし、積み替え運搬作業やその他、関連作業※仕事内容は丁寧に説明します。※朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、10時、 15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております。※ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております!◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 87日 |
| 給 与 | 200,000円〜230,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、 10時15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております*ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております!*必要に応じ、玉掛、クレーン、フォークリフトの技能講習の 資格取得支援制度もございます。【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。 面接にはハローワークの紹介状が必要です。・基本給に関しては、経験または能力に応じて決定します。・未経験者歓迎!〇福利厚生社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害保険保養施設:カヌチャリゾートプルメリア〇各種制度財形貯蓄制度、退職金制度〇資格取得推進制度会社推奨資格取得で手当てアップ! [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
| 社 名 | 新垣産業株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 木材建材土木資材等の販売及びコンクリート二次製品の製造販売住宅建築・リフォーム・不動産売買 |
| 所在地 | 〒905-0005 沖縄県名護市字為又1219番地87 |
| 従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


