仕事No. | 47030-03649351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 名護市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 沖縄県名護市港1-1-1 |
業務名 | 名護市こころの健康相談員(社会福祉課・会計年度任用職員) |
仕事内容 | 社会福祉課にて、以下の業務を担当します。〈主な業務〉・メンタルヘルス向上と自殺防止に関する普及啓発・電話、来所及び訪問による相談対応・医療機関の受診援助・支援機関へのつなぎ、同行支援・庁内や他機関の支援者等に対するコンサルテーション※業務は2名体制で行います。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保健、医療、福祉の就業経験3年以上 (精神科病院等でのインテーク、 デイケア・障害者施設等での相談業務等) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 臨床心理士 必須 公認心理師、保健師 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,712円〜1,712円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。土日祝日お休みの求人!【仕事と育児が両立しやすい求人】副業可(ダブルワーク可) [受付年月日] 2025年9月26日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
社 名 | 名護市役所 |
---|---|
事業内容 | ・市政の主役は市民。市民の声に真摯に耳を傾けます。・30年先のやんばるの拠点都市として風格と品格ある名護市を見据えながらまちづくりをします。 |
所在地 | 〒905-8540 沖縄県名護市港1-1-1 |
従業員数 | 企業全体:1,252人 就業場所:659人 うち女性:0人 うちパート:0人 |