仕事No. | 47030-03598451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 喜如嘉山学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県国頭郡大宜味村字塩屋1306-6『ぶながやっ子ハウス』 |
交 通 | 安根バス停駅 |
業務名 | 放課後児童支援員補助 |
仕事内容 | ◎3月末までのお仕事です。(原則延長)◎大宜味村の学童クラブ『ぶながやっ子ハウス』での支援員補助の お仕事です。◎出勤日、勤務時間変更には可能な限り対応致します。※子どもたちの安全を確保しつつ、一緒に屋内外で遊んだり様々な 経験をしたりしながら、子どもたちを見守っていただきます。※子育て経験者や子育てに興味のある方でしたら特別な経験や資格は 必要ありません。※35名程度の子どもたちを3~5名のスタッフで対応します。◇従来すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 放課後児童支援員、保育士等の資格がある方は優遇します。 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)14時00分〜20時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 178,000円〜208,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募方法】ハローワーク紹介状・履歴書を持参してください。(※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)※勤務の様子、能力、適性などを見て随時昇給。※スタッフが全員で、必要な情報を共有しながら、チームワークで 見守っています。資格や学歴、経験は必要ありません。※ご高齢の方も歓迎します。 将棋、碁、けん玉、ベーゴマ、その他諸々、遊び名人歓迎します 子どもたちと一緒に元気に楽しく遊んでください。※資格や経験よりも、子育てや教育についての関心を評価します。※週就労時間数、週稼働日数によって、加入保険、年次有給休暇の 取得日数は法定通り。休憩時間も1日就労時間によって法定通り※おもにメールでやりとりします。 履歴書には必ずメールアドレスをご記入ください。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 喜如嘉山学校 |
---|---|
事業内容 | 大宜味村内の小中学生を対象とした子育て支援施設「ぶながやっ子ハウス」の運営を大宜味村から受託しています。大宜味の子ども達の健全な成長を見守り、促してしていくことが目的です。 |
所在地 | 〒905-1311 沖縄県国頭郡大宜味村字塩屋1306-6 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:5人 |