仕事No. | 47030-02613151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 名護学院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県名護市為又1015-1*障害者支援施設睦・障害者支援施設郷・障害者支援施設里 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | ○名護学院の各障害者支援施設(施設入所支援・生活介護)にて、 生活支援員のお仕事です。1.施設利用者の生活全般の介護・支援等(同性介護が基本) (食事・入浴・排泄・着替え等の介助・支援)2.作業活動支援 (日中の活動、生活訓練、作業訓練、機能訓練等)※配属先については面談時に詳しくご説明いたします※就労先の施設によって対象となる利用者、仕事内容が変わります※部署によっては送迎をお願いする場合があります(社用車AT)◇従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 188,600円〜207,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜労働の禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] *制服の支給あり。*無資格・未経験の方も大歓迎。資格取得を支援します。*年1回正職員登用試験あり。*手当(d)処遇改善手当について 福祉系国家資格者支給額:介護福祉士、社会福祉士、精神保健福 祉士、保育士、公認心理士のいずれかの資格を保有する者が対象 加算要件実務者支給額:強度行動障害支援者養成(基礎・実践) 研修修了者で記録等の実務をする者が対象。*賃金月額は時給×月平均労働時間160時間+(b)でおよそを 表示しています*見学希望の方は相談可。【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考日時をお知らせいたします。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 名護学院 |
---|---|
事業内容 | 沖縄県名護市字為又を拠点に、主に第一種社会福祉事業(障害者支援施設、障害児入所施設)第二種社会福祉事業(障害福祉サービス事業、障害児通所支援事業)等、15事業所を運営しています。 |
所在地 | 〒905-0005 沖縄県名護市字為又1015番地1 |
従業員数 | 企業全体:317人 就業場所:117人 うち女性:58人 うちパート:29人 |