仕事No. | 47030-02118851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 知的障害者支援センター かけはし |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県名護市字我部祖河1197番13 |
業務名 | 職業指導員及び生活支援員〈急募〉 |
仕事内容 | 障害をお持ちの方の生活面の支援や作業などの補助のお仕事です。・生活面の支援:食事介助・トイレ介助・入浴支援・身だしなみ などの支援・作業等の支援:パン製造・企業内清掃・リネン工場作業・その他 作業の補助・余暇等の支援:社会見学・運動会・忘年会・カラオケなどの余暇 支援の補助・その他の支援:あいさつ・マナー・金銭管理・読み書きなどの 補助・その他の業務:活動内容の記録・利用者宅への送迎※お仕事は丁寧に説明します。◇従事すべき業務の変更範囲:会社が定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ※利用者宅までの送迎、作業活動の移動があるため。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 192,900円〜195,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とした募集・採用。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・未経験者でも、オリエンテーションや、現場でのOJTを通して 先輩指導員が丁寧に教えていきます。・賞与:入社後6ヶ月経過した方が対象になります。(弊社就業規 則により)・月給制の欠勤時控除:基本給+業務手当を月の労働日数で割った 額。・転勤の範囲(名護市内):障害福祉サービス事業所かけはし・障 害福祉サービス事業所いしずえ・障害福祉サービス事業所いっぽ いっぽ※事業所見学もできます。 どのような職場なのか興味のある方も大歓迎です。 問い合わせ電話番号(0980-54-4933) お気軽にお問い合わせください。*面接時にはハローワーク紹介状を必ずご持参ください。 [受付年月日] 2025年5月23日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 知的障害者支援センター かけはし |
---|---|
事業内容 | 知的障害者生活介護・就労継続支援(B型)就労移行支援 |
所在地 | 〒905-1155 沖縄県名護市字我部祖河1197番13 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:3人 |