仕事No. | 47030-01825551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 沖縄県農業協同組合 北部地区畜産振興センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県名護市字源河2534-387JA北部堆肥センター |
業務名 | 堆肥製造・運搬・散布 |
仕事内容 | ※車両を使って堆肥の製造・運搬を担当*主な仕事内容は下記の通り*・特殊車両の運転、たい肥の運搬・畜産場からの原料調達・袋堆肥機械の操作・4tダンプ及び11tセルフ車を使用、 ホイルローラー(ボブキャット)操作運転 散布機の操作運転など*3ヶ月勤務後に車両系の資格取得可能。◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大型免許取得者優遇いたします。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 ショベルローダー等運転技能者 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 車両系整地・運搬運転技能者(タイヤシャボ等)あれば尚よい |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 162,525円〜177,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *業績の応じて昇給可能性あります。*制服ならびに安全靴もしくは雨靴を支給します。*フォークリフト研修制度あります。*車輌系の資格取得応援します(面接時で詳しくご説明します)*通勤手当は片道2キロ以上より支給対象となります。(1キロ:44円)【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。 面接にはハローワークの紹介状が必要です。*面接時、見学可能。 ~現在40代~50代が活躍中です [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 名護公共職業安定所 |
社 名 | 沖縄県農業協同組合 北部地区畜産振興センター |
---|---|
事業内容 | 協同組合 (沖縄-52) |
所在地 | 〒905-1152 沖縄県名護市字伊差川327-1 |
従業員数 | 企業全体:3,342人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |