仕事No. | 47020-16433051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 沖縄丸和 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県うるま市字州崎13番地19 |
業務名 | 工場作業員 |
仕事内容 | 堆肥製造作業及び堆肥の配達を行っていただきます。・堆肥製造作業(草・生木を破砕し、発酵させて堆肥を作ります)*大型自動車免許、車両系建設機械資格必須。業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 大型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時20分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 193,830円〜225,780円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※建設業退職金共済に加入あり。※年間休日数は、年換算した休日数です。※事業所に無料駐車場あり。※必要に応じて会社負担の資格取得を促すことがあります。※有給休暇は半年後10日付与。消化率は100%です。※仕事内容の変更範囲:変更なし※20年以上の勤続者も多数いらっしゃいます。★空調服セット、ヘルメット、反射ベストの貸与があります。★当社はうちなー健康経営宣言を実施しています。 健康診断等無料で受けられます [受付年月日] 2025年10月16日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 沖縄公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 沖縄丸和 |
---|---|
事業内容 | 造園工事及び植栽維持管理業 伐採工事一式 松くい虫駆除工事木くずの産業廃棄物中間処理業 |
所在地 | 〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎13番地19 |
従業員数 | 企業全体:83人 就業場所:35人 うち女性:7人 うちパート:2人 |