仕事No. | 47020-12591551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 喜神サービス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県うるま市字田場1061番地 |
業務名 | 総務人事職(経験者)/土日祝・年間125日休/昇給賞与有 |
仕事内容 | 子育て中の方も働きやすい環境で、どの会社でも必要とされる人事労務の専門スキル・知識が日々の経験として身につきます。・社員の勤怠/労務管理 ・給与計算 ・建設業関連の審査/申請手続き ・車両/パソコン管理等 他 ※変更範囲:変更なし主に人事労務の経験が3年程度あれば、未経験の業務も教えてもらいながら身につけていけます。60名近くの社員に対し「幅広いサポート業務」が日常の仕事を通して経験でき、人事制度も整備されているため、特に長く勤めてキャリアUPしたい方にお勧めです。*学校行事など休みの相談がしやすく、部署内で業務共有を図っていますので、すぐにお互いのフォローができ、迷った時も教えてもらいやすい |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 管理業務・総務経理業務の事務経験(3年程度)、特に「入退社・ 勤怠管理」「社内の労働環境整備」「労働関係法令に直結した業務 」のいずれかに携わった経験があること [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記2級 あれば尚可 パソコン[ワープロ・表計算]可 あれば尚可 ITパスポート あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 159,000円〜171,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用する為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※社員の専門能力を評価する「専門職手当」を2025年3月より 新設しました。会社の利益に直結する能力を評価し、 20,000円~107,000円で専門等級に応じて支給します。※オンライン自主応募可。※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。ただし、求職者マイページからの応募についてはその限りではありません。※昇給は、入社後1年以内に人事評価制度を通じて決定・支給。 伸ばしたスキルや経験に応じて、昇給・昇格の機会があります。※退職金制度あり(定年退職者に支給)※労働条件については就業前に労働条件通知書にて提示し、丁寧に説明します。※有給休暇は時間単位の取得が可能です。※時間外労働・休日労働に関する協定書届あり。(特別条項付)※事業所画像・HPもご覧ください。「仕事と育児が両立しやすい求人」*子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は時間単位で休暇を取得できる(仕事と子育ての両立しやすい環境)*事務系の求人(子育て中の方が希望の多い仕事) [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 沖縄公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 喜神サービス |
---|---|
事業内容 | 株式会社喜神サービスは、県内実績トップクラスの30,000件超のリフオーム会社。県内6つの営業拠点で全域をカバーし、外壁、内装、その他リフォーム全般で県民の暮らしを支えます。 |
所在地 | 〒904-2213 沖縄県うるま市字田場1061番地 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:36人 うち女性:7人 うちパート:0人 |