支援コーディネーター「在宅勤務可」:沖縄県中頭郡北中城村字ライカム(一般社団法人沖縄県健康産業協議会)(ハローワーク 沖縄)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

支援コーディネーター「在宅勤務可」の業務:沖縄県中頭郡北中城村字ライカムでの勤務(ハローワーク 沖縄)

仕事No. 47020-11879351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人沖縄県健康産業協議会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地イオンモール沖縄ライカム5階ハウリブイオンモール沖縄ライカム店内
業務名 支援コーディネーター「在宅勤務可」
仕事内容 沖縄県委託事業「令和7年度健康食品ブランド力魅力アップ推進事業」の支援コーディネーター業務。プロジェクトマネージャー、商談コーディネーター、プラットフォームコーディネーターと協働しながら、沖縄県内の機能性食品開発・販路開拓等に取り組む中小企業のサポーターとして窓口相談業務にあたり、他の経営支援機関や技術支援機関へ橋渡しも行う。補助金申請支援、補助金採択事業者のハンズオン支援、ウェルネスオキナワジャパン認証制度の運営・広報業務、会員サービスの推進と新規入会促進広報。及びこれらの業務を遂行するために必要となる事務。「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について ビジネス系又は理工系の専修学校以上の学歴を有し、産業経済分野 における一定の職務実績があれば、大卒相当と認めます。
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 民間企業での商品開発、マーケティング、営業、あるいは公的機関 やシンクタンク等で中小企業支援、地域振興等に従事した経験があ ること。ある程度、財務諸表を読めることが望まし
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 400,000円〜400,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。
[受付年月日]
2025年7月25日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
沖縄公共職業安定所

社 名 一般社団法人沖縄県健康産業協議会
事業内容 沖縄県内の健康食品・化粧品等製造業の発展を図ることを目的として、健康産業に関する情報発信、販売促進、商品開発など業界の課題の対策を講じる。
所在地 〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地イオンモール沖縄ライカム5階ハウリブイオンモール沖縄ライカム店内
従業員数  就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加