仕事No. | 47020-10895051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 行政書士法人イクソラ |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市字大謝名2丁目1ー7 |
業務名 | 行政書士事務所補助者(事務員) |
仕事内容 | 行政書士業務の補助業務 (例)行政手続きに係る文書作成、エクセル、ワード書類への入力、コピー、スキャン、編集、業務用ソフトへの入力変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 文系人材活躍中(教育、英文科、哲学、心理学、その他) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 技能実習組合、行政官公庁経験者 経理・総務、人事業務経験者 士業等事務職経験者優遇 [必要な免許・資格] 簿記、パソコンスキルなど 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 弊社は沖縄県外の企業様のビジネスライセンスや在留資格申請などの申請手続きを行っています。業務内容は幅広く1万種類以上あるので、皆様の学んできたことや職務経験がどこかで必ず活かせることとなると思います。今回は補助の募集ですが希望者は資格取得も支援します。働きながら、法や行政の仕組み、グローバルな環境に触れてみませんか。ほとんどが未経験からスタートしています。残業はないので女性に働きやすい職場だと思います。・福利厚生無料駐車場 茶菓子無料 社用車あり 服装自由 顧問弁護士への無料相談 外部カウンセラー契約あり※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 沖縄公共職業安定所 |
社 名 | 行政書士法人イクソラ |
---|---|
事業内容 | 地域の中小企業様の事務代行を受け請っている行政書士事務所です。 |
所在地 | 〒901-2225 沖縄県宜野湾市字大謝名2丁目1ー7 |
従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:2人 |