仕事No. | 47020-10162551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | (医)社団志誠会 平和病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県うるま市字上江洲665 |
業務名 | 計画相談員 |
仕事内容 | 計画相談業務全般に携わっていただきます。利用者との面談や、ケアプランの作成、各担当や関係機関との連絡調整業務、その他付随する業務を行っていただきます。「法人の定める業務・部署変更あり」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 相談支援従事者初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 220,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用する為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。※無料駐車場あり※退職金共済は会社負担(自己負担なし)※就職祝い金あり 入職半年後・入職1年後直近賞与にて支給(2回)【ワークライフバランス推奨】※女性育児休業取得率100%(令和5年実績)※男性育児休業取得率50%(令和5年実績)※有給取得率77%(法人全体令和5年実績) 有給取得しやすい環境です(入職時5日・本採用後5日発生)~通勤手当(上限)基本給UPしました~【福利厚生も充実】※車検・任意保険(提携企業割引)※飲食(サムズグループ・院内喫茶割引)※矯正(矯正クリニック割引)※もりのなかま保育園企業提携 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 沖縄公共職業安定所 |
社 名 | (医)社団志誠会 平和病院 |
---|---|
事業内容 | 病院(精神科・診療内科)介護老人保健施設・障がい福祉サービス事業・居宅介護支援事業・ホームヘルプサービス事業・地域包括支援センター・グループホーム |
所在地 | 〒904-2222 沖縄県うるま市字上江洲665 |
従業員数 | 企業全体:372人 就業場所:214人 うち女性:118人 うちパート:34人 |