仕事No. | 47020-09704251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ふれあい介護センター 介護総合施設ケアビレッジふれあい我如古 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県宜野湾市字我如古402番地 |
業務名 | 介護支援専門員(ふれあいケアマネジメント宜野湾) |
仕事内容 | 【期間限定 入社祝金5万円有!詳細は特記事項にて】介護サービスが必要な利用者様の生活を支えるケアマネージャーのお仕事になります。・介護保険全般に関する総合相談・ケアプラン作成・利用者様、ご家族様への訪問、連絡調整・各サービス事業者とのサービス利用調整、相談・担当者会議主催、記録作成整備等・法人内外の関連機関との連絡調整、他 各サービスの強みを活かしてチームとして利用者様の自立支援を 支えていきます。「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ケアマネ業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 174,600円〜208,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用する為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【入社祝金支給について】半年後、ケアマネ業務(会議参加、各種書類作成、レセ作業等)を自立的にこなせてると判断出来た場合、7か月目の給与支給時に5万円支給します。・沖縄県ワークライフバランス企業認定・うちなー健康経営宣言中!職員の健康を意識した取組実施中! 各事業所に浄水器設置!栄養バランス、カロリー計算された昼食が 300円で注文可能!食事代の一部は福利厚生で会社負担有。・無料駐車場有、ユニフォーム貸与有。・慶弔金支給、資格更新費用助成等、福利厚生も充実!・人事評価制度導入有。貴方の頑張りをしっかりと評価!・昇給、賞与、通勤手当支給は当社規程有。・資格更新研修等の費用補助有・正社員は定年65歳まで延長。退職金制度有(条件有)・法人内研修 月1回・育児介護休暇取得率100%実績有。男性も育児休暇取得実績有・見学対応可!仕事内容の説明等お気軽にお問い合わせください!「シニア応援求人」高年齢者の採用も積極的に行っております。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 沖縄公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ふれあい介護センター 介護総合施設ケアビレッジふれあい我如古 |
---|---|
事業内容 | 1階には居宅介護支援、福祉用具レンタル・販売、訪問介護、2階にはグループホーム、認知症対応型デイサービス3階には住宅型有料老人ホームが入る介護総合施設です。 |
所在地 | 〒901-2214 沖縄県宜野湾市字我如古402番地 |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:22人 うち女性:18人 うちパート:12人 |