放課後児童支援員:沖縄県沖縄市古謝(一般社団法人 千和 ちより学童クラブ)(ハローワーク 沖縄)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

放課後児童支援員の業務:沖縄県沖縄市古謝での勤務(ハローワーク 沖縄)

仕事No. 47020-09563851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 千和 ちより学童クラブ
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県沖縄市古謝1丁目17番地14号
業務名 放課後児童支援員
仕事内容 放課後児童支援員/保育士/教員免許資格お持ちの方資格を生かしてみませんか?【子どもと話したり、あそんだり、環境整備をするのが好きなアナタ!】小学生の放課後の短時間支援です。こどもと楽しくお話をしたり一緒にあそぶ、お皿をあらう等の簡単な掃除があります。【研修も充実!業務マニュアルに沿ったお仕事です。】職員育成に重きを置き、業務はマニュアル化しております。トレーニングもあるので誰でも育成支援が出来る様になります!変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 放課後児童支援員、保育士、教員経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 放課後児童支援員 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)10時00分〜19時00分(2)07時30分〜16時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 175,000円〜230,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
当クラブでは、これまで異業種から転職した職員も多く活躍中。研修やマニュアルを完備し、未経験者でも安心して働ける環境を整えており、日々の支援を通じて、子どもと一緒に成長できるお仕事です!【昇給】【通勤手当】あり!職員同士の関わりも温かく、10代~70代の幅広い年齢層が活躍中!「おっ、少し興味があるな」という方は、まずはお気軽にお問い合わせください!私たちと一緒に、子どもたちの成長を支えながら、あなたの新しい生きがいを見つけてみませんか?前向きで積極的なメンバーが揃っていますので、あなたのご応募を心よりお待ちしています!「オンライン自主応募可」「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。
[受付年月日]
2025年6月6日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
沖縄公共職業安定所

社 名 一般社団法人 千和 ちより学童クラブ
事業内容 放課後のこども達と生活しながら共に育ちあう場所。放課後健全育成事業として学童クラブを運営しております。
所在地 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝1丁目17番地14号
従業員数 企業全体:21人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加