ユニットハウス設営解体スタッフ【うるま市】:沖縄県うるま市字具志川(町田機工株式会社)(ハローワーク 沖縄)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ユニットハウス設営解体スタッフ【うるま市】の業務:沖縄県うるま市字具志川での勤務(ハローワーク 沖縄)

仕事No. 47020-08877851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 町田機工株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県うるま市字具志川1264-3「うるまヤード」
業務名 ユニットハウス設営解体スタッフ【うるま市】
仕事内容 当社の使用しているハウスはユニットハウスと呼ばれ、箱型のハウスを上下左右に組み立てて、お客様の要望に合った形に設置します具体的な作業は(1)基礎ブロックの設置(2)水平を取る(3)ハウスの本体を設置(ユニック作業)(4)パネルの組付け(5)調整し完成。難しい作業はありませんので、経験が無い方でも何度か現場で作業を経験すれば習得可能です。力作業を長時間してもらうことはありませんが、主に野外での作業が中心となるので体力は必要となります。体に負担となる作業を減らせるよう工具備品の導入も積極的に行っています。 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須 移動式クレーン運転士 必須 玉掛技能者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 220,000円〜240,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用する為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
『オンライン自主応募可』オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要となります。*無料駐車場あり*資格取得の支援制度あり*出生祝金あり 10,000円*結婚祝金あり 20,000円*一般検診会社負担*男性育児休業実績あり*入社日は相談可能*IターンUターンOK※採用後、保証人2名必要となります 詳細は面接時に説明致します。レンタル会社のハウス事業部です。「ハウスを通してお客様の快適な作業環境の提供」を目標として日々努力しております。うるま市を拠点にハウスのメンテ、入出庫をしております。保有棟数は2千棟以上保有。作業場には企業実習生、高齢、身障者の方が数多くおり、長く安心して働ける作業環境を目指しています。雨天の日はヤード内にて作業していただきます。急な出勤や休みはありません。
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
沖縄公共職業安定所

社 名 町田機工株式会社
事業内容 沖縄県内で13事業所を運営「必要な物を必要な時だけ」という考えの下、電動工具からユンボ、ダンプ、イベント用機材まで、様々な商品を1日単位でレンタルをしている会社です。
所在地 〒901-2401 沖縄県中城村字久場1991番地
従業員数 企業全体:202人 就業場所:8人 うち女性:0人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加