仕事No. | 47020-07846451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会医療法人 敬愛会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県沖縄市字登川566番地「なかがみ地域包括センター」 |
業務名 | 介護福祉士【なかがみ地域包括センター】 |
仕事内容 | 生活の継続性、残存機能の維持、自己決定の尊重に基づき身体介護(食事、入浴、排せつ等)からその人らしさを支援するレクレーション、リハビリテーションまで介護福祉士としての役割を発揮しています。認知症ケア、喀痰吸引等の医学的管理、介護ファーストステップなどの研修支援を積極的に行っています。キャリアアップしながら介護のスペシャリストとして一緒に働きませんか。通所リハビリテーション・看護小規模多機能型居宅介護・介護付き有料老人ホームがあり、働き方について、配置場所やシフトの相談に応じます。処遇改善手当あり(各月+実績に応じて年度末支給)正職員登用制度あり、年間休日数とは別に法人が指定する休みあり。法人医 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜17時30分(2)16時00分〜09時00分(3)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 88日 |
給 与 | 165,000円〜165,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜勤務がある為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。*年間休日数は、年換算した休日数です。【年間休日数以外の休みについて】 ・病気休暇5日 ・フローティング休暇3日 ・年間休日数とは別に法人が指定するお休みあり 指定休年間15日 ・その他:特別休暇(慶休・弔休)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇制度有 ※但し当院規定に準ずる。【その他】 職員無料駐車場あり、職員食堂あり「働き方改革関連認定企業」 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 沖縄公共職業安定所 |
社 名 | 社会医療法人 敬愛会 |
---|---|
事業内容 | ・中頭病院・ちばなクリニック・翔南病院・なかがみ西病院・なかがみ地域包括センター・わかば保育園・ファミリーマート・キーズカフェなど |
所在地 | 〒904-2195 沖縄県沖縄市字登川610番地 |
従業員数 | 企業全体:2,298人 就業場所:94人 うち女性:70人 うちパート:4人 |