| 仕事No. | 47010-29412751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 沖縄労働局 職業安定部 職業対策課 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1(那覇第2地方合同庁舎1号館) |
| 交 通 | おもろまち駅 |
| 業務名 | 一般相談員 |
| 仕事内容 | 1 高年齢者支援業務 ・生涯現役社会の実現に向けた各種取組 ・企業からの各種制度導入に係る相談、援助業務補助 ・統計資料の作成 ・業務資料の作成、整理、ファイリング2 外国人支援業務 ・外国人雇用管理に関する各種取組 ・統計資料の作成 ・業務資料の作成、整理、ファイリング 3 その他、担当職員からの業務指示による【変更範囲】変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高年者支援業務、外国人支援業務経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時00分(2)09時00分〜16時30分(3)09時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,362円〜1,487円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,その他(国公共済) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *超過勤務は原則なし。但し、業務の都合上就業時間を超える場合は、超過勤務手当を支給*給与法、規則が改正され、俸給表・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更される場合がある*健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による*国家公務員法38条の規定により、国家公務員になれない方は応募できません*紹介状発行後、3日以内に電話連絡のうえ、紹介状、履歴書、職務経歴書を担当者あてに提出(郵送、持参)*応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。*通勤手当は規定により片道2キロ以上から対象 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
| 社 名 | 沖縄労働局 職業安定部 職業対策課 |
|---|---|
| 事業内容 | 国家事務機関(厚生労働省の出先機関)公共職業安定所及び労働基準監督署の統括機関で総務部、労働基準部、職業安定部、雇用環境・均等室の部門があります。 |
| 所在地 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1(那覇第2地方合同庁舎1号館) |
| 従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:68人 うち女性:43人 うちパート:56人 |


