| 仕事No. | 47010-29405751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 内閣府 沖縄総合事務局 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号那覇第二地方合同庁舎2号館 |
| 業務名 | 一般事務(係長級(技術系))【農林水産部】 |
| 仕事内容 | 内閣府沖縄総合事務局農林水産部所管行政のうち、主として技術的な知識を活用して担当する係長職員として採用します。*応募受付期間令和7年11月14日(金)~令和7年12月26日(金)12時(受信有効)*応募方法必要書類のご提出に先立ち、当局HP掲載の「選考採用申込フォーム」により応募の受付をしますので、当局HPをご確認ください。選考採用申込フォームにてお申込みいただきましたら、順次ご登録いただいたメールアドレスあて、当局総務部人事課より必要書類の提出先メールアドレス等のご案内メールを送信します。変更範囲:局の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者又は これらと同等以上の学力を有すると認められる者(特記事項参照) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 採用日時点で一定の職務経験(大学を卒業した者は8年以上、短期 大学及び高等専門学校を卒業した者は11年以上、高等学校を卒業 した者は13年以上)を有する者(特記事 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜17時45分(3)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 265,300円〜354,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募資格について(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業した者又はこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で、採用日時点で一定の職務経験(大学を卒業した者は8年以上、短期大学及び高等専門学校を卒業した者は11年以上、高等学校を卒業した者は13年以上)を有する者。(2)上述の大学、短期大学、高等専門学校もしくは高等学校等において農林水産業系(農学、林学、農業農村工学(農業土木)など)、工学系(土木、機械、電気など)に関する課程を卒業した者又は、上述の職務経験において次の実務経験を有する者。○農林水産物・食品の生産・流通○農林水産業の担い手の育成・確保○統計調査・分析○食品の安全・安心○農林水産物・食品の輸出○農業農村に関する公共事業○農山漁村の活性化*応募できない条件等については、当局HPをご参照ください。*採用年月日 令和8年4月1日又は当局が指定する日 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
| 社 名 | 内閣府 沖縄総合事務局 |
|---|---|
| 事業内容 | 公務(沖縄振興事業) |
| 所在地 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号那覇第二地方合同庁舎2号館 |
| 従業員数 | 企業全体:1,200人 就業場所:800人 うち女性:270人 うちパート:30人 |


