| 仕事No. | 47010-27235051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 沖縄未病総合研究所株式会社 就労支援 さとうきび |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 沖縄県浦添市前田4丁目5-16 |
| 交 通 | 経塚駅 |
| 業務名 | 生活支援員 |
| 仕事内容 | 障がい継続支援A・B型多機能事業において職業の指導を行う。また、生活、健康面の支援を行う。自分の経験した職場での、仕事への取り組みを活かすことができます。入職採用予定日:令和8年1月 ※相談可変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 支援員、指導員経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 180,000円〜210,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 『子育てをしている方を応援したい』経験は必要ありません。(あれば尚良し)思いやり優しさ機動力あれば、こちらで支援の仕方を指導します。利用者との距離間を大切にしており、素直な方、言葉使いが丁寧な方を求めます。事前連絡のうえ、施設見学が可能です。駐車場あり無料(軽自動車、オートバイ)通勤手当、5KM以上が支給対象、上限5000円*系列施設のカフェや施術が職員割引使用可*洋裁、調理、クラフト(手工芸)介護など家事援助レベルの支援 出来る方を求めています。『仕事と育児が両立しやすい求人』・土日祝日がお休み・残業が少ない・半日単位で年次有給休暇が取得が可能です。 [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
| 社 名 | 沖縄未病総合研究所株式会社 就労支援 さとうきび |
|---|---|
| 事業内容 | 介護事業では住宅型有料老人ホーム2カ所・デイサービス2カ所・居宅介護支援事業2カ所・美容エステカフェ。障害福祉サービス事業では就労支援事業。 |
| 所在地 | 〒901-2102 沖縄県浦添市前田4丁目5-16 うふだき荘2階 |
| 従業員数 | 企業全体:84人 就業場所:15人 うち女性:8人 うちパート:10人 |


