| 仕事No. | 47010-24225751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人うてぃーらみや |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 沖縄県那覇市具志2丁目20-46 |
| 交 通 | ゆいレール赤嶺駅 |
| 業務名 | 保育園保育士 那覇市認可にぬふぁ保育園(那覇市小禄地区) |
| 仕事内容 | ~那覇市具志・認可保育園の保育士業務・フルタイム~◇働きやすい環境☆残業ほぼなし♪子連れ勤務ブランクOK◆ ◎こどもの安全管理と養護・・安心安全な保育を提供します ◎保護者との信頼を育む・・・保護者も職員も共に育ちます ◎こどもの成長を支える・・・専門性の高い保育計画と実践 ◎多様性を理解し尊重する・・こどもに必要とされる存在に ◎遊びの価値を理解する・・・発達課題とスモールステップ地域のこどもを取り巻く社会資源の一員として、ダイナミックに育つ0~5歳児の成長を間近で支える、人の育ちに直接関わることのできる仕事です!沖縄らしさを保育のエッセンスに! |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について **保育士資格は4年大学・短期大学・養成校、全国保育士養成 協議会が主催する保育士試験いずれも可、見込みの方もどうぞ* [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *こどもの笑顔が好きな貴方なら大丈夫! *模倣期のこどものお手本となれる大人の皆さん! *あなたの得意なこと保育経験を教えてください!! [必要な免許・ |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 207,000円〜251,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○。.働きやすい環境&充実待遇&あなたにピッタリの職場かも?★にぬふぁ保育園ってこんなところ★○キャリアの形成・・・発達の学びとわらべうたで研修支援!○柔軟な勤務体系・・・シフト有休と勤務の希望に沿います!○カラー豊な職員・・・休憩室ではこどもの話題で盛り上る!○意欲と体と食育・・・栄養士が手作り給食とおやつを提供!○安心安全な職場・・・園長は小児科医!健康と安全を守る!○ゆったりの時間・・・お腹がすくまで体を使って遊びます!○たっぷりの経験・・・お散歩では熟した桑の実で口が紫に!?【福利厚生】♪ 社保完備・一般健診・定期検診補助、インフル補助♪ 併設の病児保育室で職員の子は利用料全額補助♪ 職員駐車場有、50%補助♪ 時間単位の有給休暇制度あり♪ ICT導入(CoDMON・ファイルサーバー)で負担軽減【HP】にぬふぁ保育園で検索 → → → インスタも開設☆彡 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人うてぃーらみや |
|---|---|
| 事業内容 | 多様化する社会の中で「こどもの育ちの豊かさ」を支える。「こどもの最善の利益」を常に考え、こどもも大人も主体的に学び合い育ち合う、豊かな関係性を生み出す「子育ち文化」を創造していく。 |
| 所在地 | 〒901-0146 沖縄県那覇市具志2丁目20-46 |
| 従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:23人 うちパート:10人 |


