居宅杜 介護支援専門員(ケアマネージャー)増員募集!:沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅(社会福祉法人 心の会 久米島拠点)(ハローワーク 那覇)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

居宅杜 介護支援専門員(ケアマネージャー)増員募集!の業務:沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅での勤務(ハローワーク 那覇)

仕事No. 47010-23975051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 心の会 久米島拠点
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅533番地1
業務名 居宅杜 介護支援専門員(ケアマネージャー)増員募集!
仕事内容 居宅介護支援事業所球美の杜は、照正ホールディングスの介護事業を担う「社会福祉法人心の会」が運営しています。居宅介護支援事業所で、ケアマネージメント業務全般を担当していただきます!・利用者の自宅を訪問し、心身の状態や生活状況を確認するアセスメントの実施、・利用者の希望や心身の状態に合わせた介護サービス計画の作成、・介護サービス事業所と連絡・調整をして、サービス担当者会議を開催、・介護サービス利用開始後、定期的に利用者の状況を確認するモニタリング、・その他、状況の変化に合わせてケアプランを変更、・介護報酬の給付管理、・利用者との面接、相談など
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター等での勤務 経験やブランクがある方でもOK
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 主任ケアマネ、認知症実践者研修など大歓迎!! 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
110日
給 与 193,000円〜254,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年のため定年年齢以下とする
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
●就業にあたり、久米島への引っ越しが必要な方は、法人 による引っ越し費用負担助成があります。(上限:沖縄県内5万円・沖縄県外10万円)●個々のスキルアップ支援あり (更新研修等の研修は法人が負担)●新入職職員向けの特別有給休暇制度(年次有給休暇が発 生するまでの6カ月の間に週休とは別に、体調不良や家 庭事情等の理由による急な休みに対応)●再雇用について上限70歳なし●オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は 不要です。◎「福祉のしごと就職フェア2025へ出展決定」 北部会場 11月28日(金曜日) 名護市民会館 中ホール(名護市港2丁目1番1号)
[受付年月日]
2025年9月11日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
那覇公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 心の会 久米島拠点
事業内容 地域密着型介護老人福祉施設、小規模多機能型居宅介護、通所介護、居宅介護支援事業
所在地 〒901-3121 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅533番地1
従業員数 企業全体:104人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加