| 仕事No. | 47010-22872851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 児童養護施設 島添の丘 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 沖縄県南城市大里字平良2300番地 |
| 業務名 | 心理士 |
| 仕事内容 | *専門的な支援が必要な児童に対し関係機関と 連携しながら、心理療法を実施する。 ・児童に対する心理療法 ・養育者(里親・施設職員)等への助言 ・関係機関との連携による児童への対応「変更範囲:なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 4年制大学で心理学を専攻し卒業した者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床心理士 あれば尚可 認定心理士又は大学の学部で心理学を修めた者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
| 給 与 | 209,200円〜209,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※契約期間終了後、雇用形態を変更して採用する場合があります。・増員(同職1名) 職員は子どもの生活支援、心理的ケア、進路相談、学習支援、保護者との面談、学校や病院等の関係機関との連携、行事の計画・実施、資料作成など様々な業務をこなしていきます。 そして、一番は子ども達との関りを持ち、子ども達と多くの時間を一緒に過ごし、子ども達の自立に向けてのお手伝いをしていくお仕事です。皆、このお仕事に誇りを持ち仕事をしています。子どもたちと一緒に成長できます。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
| 社 名 | 児童養護施設 島添の丘 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会福祉事業で児童をあずかる児童福祉施設 |
| 所在地 | 〒901-1208 沖縄県南城市大里字平良2300番地 |
| 従業員数 | 企業全体:48人 就業場所:48人 うち女性:36人 うちパート:9人 |


