仕事No. | 47010-21552351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県南城市 |
業務名 | 生活支援員・職業指導員 |
仕事内容 | ・障がい者福祉事業での利用者に対する業務の支援・指導。・利用者の生産活動支援。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 158,304円〜158,304円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢の上限のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 初心者・経験が無い方でも大歓迎です。職員や利用者と仲良くお仕事をしている職場で、利用者とのコミュニケーションを大事にしています。当施設は地域密着型を目指しているので、所在地の南城市にお住まいの方、歓迎いたします!利用者のやる気を引き出し作業能率の向上や、生産性の向上を目指して、みんなと一緒に働いていただける方ならOKです。休みなどの相談にも即対応します!まずはお気軽にご相談ください。基本は土・日・祝日休みですが、繁忙期には休日出勤の場合があります。その時は時間外手当又は振り替えで対応します。*無料駐車場あり。*同職10名。 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障がい者支援サービス事業を展開し、施設内・外の就労支援をしながら、地域の農家・企業と提携して色々な生産活動を行っています。独自で農産物の生産・販売にも積極的に取り組んでいます。 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:3人 |