仕事No. | 47010-21280551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 那覇県税事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県那覇市旭町116-37 |
業務名 | 臨時的任用職員 |
仕事内容 | ・県税の賦課徴収に関する業務等、県税に関すること全般・窓口、電話対応・その他上司の指示に関すること変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 183,500円〜258,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○通勤手当は、通勤距離を考慮して支給します。(通勤距離が片道2km未満の場合は不支給)○給与は条例に基づき学歴等を基に決定。〇賞与は規定により算定します。○退職金制度については勤続6か月以上により対象となります。〇退職手当支給対象となった場合は、雇用保険の適用除外となります。○年次有給休暇は県の規定に基づき付与。○マイカー通勤をする場合、駐車場は各自で確保してください。○履歴書及は県指定の様式をご利用ください。 沖縄県総務部人事課ホームページよりダウンロードできます。○応募書類の返却を希望する場合は、切手を貼った返信用封筒を 同封してください。【採用期日について】〇採用日は、採用手続きによって前後します。 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 那覇県税事務所 |
---|---|
事業内容 | 県税の賦課、徴収 |
所在地 | 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37 |
従業員数 | 企業全体:85人 就業場所:85人 うち女性:43人 うちパート:13人 |