仕事No. | 47010-20362851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 環境省九州地方環境事務所 沖縄奄美自然環境事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県島尻郡座間味村字座間味109座間味村役場内2階 |
業務名 | アクティブ・レンジャー(慶良間自然保護官事務所) |
仕事内容 | ・慶良間(座間味)地区における、自然保護官業務の補佐。・関係者等との各種調整及び事務手続のための文書作成等のデスクワークも少なからずあります。フィールドワークとデスクワークの割合は事務所によって異なります。(詳細はホームページを確認して下さい。)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・動植物に関する知識:自然解説等の経験を有していればなお良い ・生物系のフィールドワーク(調査計画からとりまとめまで) ・詳細はHP参照 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 174,800円〜232,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済短期) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 令和7年9月1日(月)必着※詳細はホームページを必ず確認すること(1)履歴書メールで送付する際に、件名を「アクティブ・レンジャー(慶良間自然保護官事務所)応募書類在中:氏名」としてください。(2)職務経歴書必要に応じて、業務実績や自己PRを別紙(A4版2枚程度)で添付してかまいません。(3)小論文 様式 横書1200字以内※パソコンによる作成可。原稿用紙による手書きの場合はA4版400字詰。※「慶良間(座間味)地区でアクティブ・レンジャーとして取り組みたいこと」ただし、次のいずれかに該当する者は応募できない(4)勤務地へ通勤可能な住宅については、ご自身で確保してください。○日本国籍を有しない者○国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者○平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外) [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 環境省九州地方環境事務所 沖縄奄美自然環境事務所 |
---|---|
事業内容 | 自然環境保全、野生生物保護等 |
所在地 | 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1丁目15-15 那覇第一地方合同庁舎1階 |
従業員数 | 企業全体:2,252人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人 |