仕事No. | 47010-19230751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 沖縄県農林水産部 園芸振興課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 |
交 通 | 県庁前駅 |
業務名 | 臨時的任用職員(農林水産部 園芸振興課) |
仕事内容 | 1補助事業で導入した園芸施設・集出荷場・農業機械等の事業評価・指導に関する市町村等関係機関との調整及び取りまとめに関すること2その他上司が命ずること変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 行政事務 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 183,500円〜258,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地共済へ加入) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇履歴書、職歴内容報告書は、県指定の様式をご利用ください(沖縄県人事課ホームページから取得可能)。〇履歴書、職歴内容報告書、紹介状を、郵送または直接持参してください。〇就業規則は沖縄県の条例等が適用されます。〇給与月額、賞与は経験年数・期間率により異なります。〇通勤手当は片道2km以上かつバス等を利用している場合に支給。〇選考にもれた方の応募書類は責任をもって破棄します。返却希望の方は切手を貼った返信用封筒を同封してください。書類到着後7日以内に結果を電話連絡します。【地方職員共済組合沖縄県支部年金班からの重要なお知らせ】・他の共済組合から年金受給している方が採用となった場合は、当共済組合で年金の再決定手続きが発生するため、採用後3~4カ月は年金が支給停止となります。・老齢厚生年金や退職共済年金を受給しているすべての方について採用されたことにより得られる給与と手当の額によっては、受給中の年金の一部が支給停止になる場合があります(問い合わせ先:098-866-2685(年金班直通))。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 沖縄県農林水産部 園芸振興課 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 |
従業員数 | 企業全体:4,200人 就業場所:19人 うち女性:8人 うちパート:3人 |