仕事No. | 47010-19105151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会医療法人 葦の会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 沖縄県那覇市首里石嶺町4-238-2メディカルいしみね3階社会医療法人葦の会シャロンクリニック |
交 通 | モノレール経塚駅 |
業務名 | 理学療法士・作業療法士(訪問リハビリテーション) |
仕事内容 | *転職支度金20万円支給いたします(*諸条件による)*年間休日120日。年休は1時間単位で使用可。*病気休暇(有給)が入職後すぐに使用可。2親等まで*訪問リハビリテーション業務は、患者様個人宅を訪問して行う訪問リハビリテーション業務です。そのほかカンファレンスや、リハ実施計画書の作成など。在宅医療を中心としたクリニックと併設しています。*公用車使用(軽自動車)変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 作業療法士 必須 理学療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 224,000円〜268,410円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *転職支度金20万円支給致します(※常勤で出勤曜日に制限がない場合)*年間休日120日。年休は1時間単位で使用可。 業務の合間に時間休使用することもできます。*施設内に保育園あり(オリブ山保育園)。法人から保育料の一部*育児休業制度適用あり。2023年度産育休取得実績11名。*職員や家族への医療費助成制度有り(当法人の医療受診に限る)*病気休暇が入職後すぐに使用可(※ただし2親等以内)*駐車場の利用は3,000円/月(自己負担) 通勤手当は、自宅から職場まで2キロ以上の方が対象*退職金制度は正社員登用になって3年経過後に適用します。*特別有給休暇制度(クリスマス休暇、忌引き・結婚休暇など)(重要!!)正職員登用について当法人では、正職員の登用を行っておりますが、試用期間6ヶ月後、所属長と面談のうえ、正職員への登用の運びとなります。同職:理学療法士3名、作業療法士2名 [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 社会医療法人 葦の会 |
---|---|
事業内容 | ・オリブ山病院(内科・呼吸器内科・脳神経内科・精神科・心療内科)・介護老人保健施設オリブ園・シャロンクリニック(内科・緩和ケア内科・整形外科、リハビリテーション科) |
所在地 | 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目356 |
従業員数 | 企業全体:812人 就業場所:34人 うち女性:20人 うちパート:5人 |