仕事No. | 47010-18961551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 沖縄県南風原町字新川118番地の1 |
業務名 | 会計年度任用(看護補助員)R7年度 |
仕事内容 | 1.病床・病室の環境整備、ベットメーキング2.食事の援助3.シャワー浴の介助4.患者の移乗や搬送(車椅子、ストレッチャー)5.機械器具、処置後の物品消毒、後片付け6.物品、伝票類、検体等の搬送業務7.手術機械出し専門職員8.その他変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時30分(2)16時00分〜00時30分(3)00時00分〜08時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 185,700円〜199,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:【労働基準法第61条】年少者の深夜業禁止の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・地方公務員法に規定される服務に関する規定が適用されるほか、 地方公務員法に規定される懲戒処分等の対象となる・賞与は年に2回支給されます。(週15.5時間以上勤務の方)・通勤手当 片道2km以上は支給(徒歩は支給対象外)・質問等なければ応募時の連絡は不要です。※退職金はフルタイムで勤続6カ月以上より支給対象※夜勤ができるフルタイムの方、大歓迎です! [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター |
---|---|
事業内容 | 県立の総合病院であり、こども病院や救命救急センター等の機能を有している。 |
所在地 | 〒901-1193 沖縄県南風原町字新川118番地の1 |
従業員数 | 就業場所:1,300人 うち女性:890人 うちパート:350人 |