仕事No. | 47010-18861051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人 沖縄県小児保健協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 沖縄県島尻郡南風原町字新川218-11 |
業務名 | 企画事業の補助業務 |
仕事内容 | 乳幼児健診に関する補助業務(担当職員のフォローがあります)・事業に関する資料作成(エクセル、ワード)・研修会の運営・庶務業務(電話対応、文書発送、印刷業務)・月10時間程度の残業あり・その他事業内容に付随する業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 基本的なPC操作(エクセル・ワード)が出来る方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 184,000円〜195,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・沖縄県の子ども達のために多様な業務を取り扱う場所です。・事業拡大のため、状況により雇用延長の可能性があります。・職員のフォローがありますので安心して働けます。『仕事と育児が両立しやすい求人』・残業が少なく土日祝がお休みの求人・子どもの急な病気や学校行事の際に休暇取得可能です。・通勤手当は自宅からの距離に応じて支給いたします。 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人 沖縄県小児保健協会 |
---|---|
事業内容 | 1.乳幼児健診に関わる業務 2.小児保健に関する調査・研究3.研修会等の開催 |
所在地 | 〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町字新川218-11 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:0人 |