仕事No. | 47010-18567551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 那覇市身体障害者福祉協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 沖縄県那覇市寄宮3-10-1JAおきなわ真和志支店2階就労支援センターさわやか |
交 通 | 真和志支所前バス停 安里駅駅 |
業務名 | サブコーディネーター(就労支援管理補助)女性歓迎 |
仕事内容 | コーディネーターと二人体制。主に障がいのある方と、ジョブサポーター(以下JS)との間をコーディネーターと一緒に調整・企画・運営などを行ないます。【主な業務と優先順位】1、利用者とのコミュニケーション(傾聴)2、JSの活動に関する連絡業務3、事業運営に関する事務作業4、JSの研修補助5、事業広報活動の補助6、SNS更新業務 および その他※JS利用者様の送迎や関係機関への訪問のため公用車(軽~普通:AT車)の運転をお願いする事があります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・社会福祉主事任用等 ・就労支援経験がある方 ・障害者支援経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 ビジネス・キャリア検定(経営戦略) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆応募前に『さわやか』への見学が必須になります。(職場の雰囲気やチームの取り組みをご覧いただけます。)検索ワード『じょぶさぽ 那覇 さわやか』均等法第8条「女性労働者特例措置」はポジティブ・アクションにより一つの雇用管理区分で女性労働者の割合が4割を下回る場合に適用されます。コーディネーター(男性)はADHDの特性を活かしながら勤務しており、所長とともに役割や業務の整理を工夫しています。支援体制や情報共有がしっかりしており、安心してお仕事を進めていただけます。サブコーディネーター(女性)も在籍・活躍中。30代から60代と幅広い年齢層が協力し合う職場です。育児・介護・通院等のライフイベントにも理解のある職場環境を整えています。※「資格はあるが実務経験がない」方も、丁寧にOJTを行いますので安心してご応募ください。※有料駐車場あり(月額6,000円) [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 那覇市身体障害者福祉協会 |
---|---|
事業内容 | 福祉事業団体・身体障害者福祉事業(身体障害者の社会参加、自立生活の促進)障害を持つ市民が地域の全ての人々と共に安心して暮らすことのできるノーマラゼーションを目指し活動中です。 |
所在地 | 〒902-0061 沖縄県那覇市古島2丁目14番4号 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:9人 うち女性:4人 うちパート:0人 |