保育士(病児病後児保育室にぬふぁのもり):沖縄県那覇市具志(特定非営利活動法人うてぃーらみや)(ハローワーク 那覇)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

保育士(病児病後児保育室にぬふぁのもり)のアルバイト業務:沖縄県那覇市具志での勤務(ハローワーク 那覇)

仕事No. 47010-18374551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 特定非営利活動法人うてぃーらみや
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 沖縄県那覇市具志2丁目20-46
交 通 ゆいレール赤嶺駅
業務名 保育士(病児病後児保育室にぬふぁのもり)
仕事内容 ***病児・病後児の保育業務***認可保育園併設型の病児・病後児保育室です。急性期もしくは回復期の児を保護者に代わり保育・養護し、安静に過ごしてもらう環境を提供します。・体調の悪いこどもの回復援助に努めます・保護者からの予約管理、受入れ時の問診、午睡・食事 状況を配信します・常駐する看護師と連携して業務にあたります・予約がない日は地域への保健・広報活動のほか、併設する 保育園のヘルプ業務を行うことがあります・勤務は平日の月~金のみ(土日祝休日) 9-17時の間で6-7時間勤務 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上 専攻について 短大・専門学校卒業同程度で保育士資格有する方
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育施設、福祉施設、児童養護施設、病院保育室などでの勤務経験 があれば尚可
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,100円〜1,150円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
病児病後児保育室にぬふぁのもりは2021年10月に、那覇市初の認可保育園併設型病児病後児室として開設されました。こどもと保護者家族を支援し、安心して子育てができる地域社会の実現に貢献します。子育てを取り巻く多様なニーズに応え、必要な支援と情報を届け、地域の保育・教育施設・支援施設と積極的につながり、こどもをまんなかにしたセーフティネットとしての役割を担います。◆予約管理システム・保育料管理システムで保護者負担減◆共有サーバー導入し職員の資料作成負担減◆医師・看護師フルタイム常駐◆新人職員向けの研修有り◆利用者リピートにより利用児数実績前年比+39.0%増◇年間利用者数:R5年度280名、R6年度305名◆土日祝固定休日◆時間固定相談可◆併設の保育園とも連携しているので急な休みにも柔軟に対応◆各種保険加入、健康診断、予防接種の補助有り◆職員駐車場有り 2500円(月額)◆同職 1名
[受付年月日]
2025年7月9日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
那覇公共職業安定所

社 名 特定非営利活動法人うてぃーらみや
事業内容 多様化する社会の中で「こどもの育ちの豊かさ」を支える。「こどもの最善の利益」を常に考え、こどもも大人も主体的に学び合い育ち合う、豊かな関係性を生み出す「子育ち文化」を創造していく。
所在地 〒901-0146 沖縄県那覇市具志2丁目20-46
従業員数 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:23人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加