准看護師【介護老人保健施設 喜代の里】:沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄(医療法人 助和の会)(ハローワーク 那覇)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

准看護師【介護老人保健施設 喜代の里】の業務:沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄での勤務(ハローワーク 那覇)

仕事No. 47010-18349251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 医療法人 助和の会
特 徴
  • 残業なし
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄42番地(3階)【介護老人保健施設喜代の里】
業務名 准看護師【介護老人保健施設 喜代の里】
仕事内容 老健施設での看護業務・バイタルチェック・胃ろうの方への栄養剤セット(1名)・喀痰吸引(2名)・配薬(定期薬の準備は薬剤師が担当しています)・食事介助と水分補給、おやつ・口腔ケア・体調不良時の点滴・長寿検診の採血、心電図【変更範囲:変更なし、同職4名】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護師として活躍できる一般的な看護知識と看護経験 (点滴等のルート確保、採血、喀痰吸引)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 准看護師 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)16時30分〜09時30分(3)08時30分〜12時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
112日
給 与 200,000円〜215,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:一定額
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:深夜勤務があるため/定年年齢を上限とするため、継続雇用推進
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
喜代の里は、沖縄県で一番小さな老健です。定員19床の介護療養型というタイプで、日頃から落ち着いた雰囲気が喜代の里の特長です!退所ノルマがありませんので、入所者さんとは長いお付き合いになることが多く、それぞれの性格や好みをしっかり把握した上で適切なケアを目指しています。夜勤は2人体制で、交代で休憩や仮眠をとります。また、日中よりもより落ち着いていますので、空いた時間でカルテ記入やラウンド、起床に向けた準備等を行います。兼務している医師、ケアマネージャー、薬剤師は1階のクリニックで常勤しています。医師と看護師長は同一建物内で待機しており、オンコールでの24時間対応体制を取っています。施設内駐車OK!(無料)施設内厨房にて調理した職員食有り!(希望者)(職員価格)
[受付年月日]
2025年7月9日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
那覇公共職業安定所

社 名 医療法人 助和の会
事業内容 1階 クリニック(内科、外科、痛み外来、リハビリテーション)2階 通所介護3階 介護老人保健施設
所在地 〒901-0411 沖縄県八重瀬町字友寄42番地
従業員数 企業全体:45人 就業場所:18人 うち女性:14人 うちパート:6人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加