仕事No. | 47010-17876151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 琉球治療院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根885-17ゆうむつマンション102【宮古島支店】 |
業務名 | 一般事務(宮古島支店) |
仕事内容 | *事務局業務全般・PC書類作成(ワード・エクセル)・事務作業(レセプト・文書作成)・施術者の送迎(必要に応じて)(ご自身の自家用車で送迎していただきます。送迎に係るガソリン 代は会社より支給します。)・サービス説明(必要に応じて外勤もあり)・電話対応「変更範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜13時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 93日 |
給 与 | 195,000円〜195,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー持ち込み可能な方(任意保険加入必須) >マイカー手当とは別にガソリン代を別途支給。軽自動車・ハイブリッド 車・電気自動車以外はマイカー手当の支給はありません。※業務で使用する車両(申請分)のみ、ガソリン代全額会社負担。★採用後、本島内の本店にて1か月程研修あり。 >本島での研修(渡航費、宿泊費は会社負担) または、本島への研修参加が難しい場合はリモートで対応可。◎ハローワーク窓口より事前連絡のうえ、応募者氏名とご連絡先をお伝えください。後日、面接にてご連絡いたします。 >面接は、本店担当者が宮古島へ赴き実施予定。 ただし、担当者のスケジュール等によっては、ZOOM面接と なる可能性があります。 >面接後に簡単なPCテストあり。・欠員募集(同職在職者数:1名) [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 琉球治療院 |
---|---|
事業内容 | ご高齢者、身体障害者向けの訪問専門治療院です。国家資格保有者が患者様のご自宅や各種施設に訪問して、リハビリ、機能訓練、鍼、灸、マッサージを行います。 |
所在地 | 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-11-19 グローヴィーサイト新都心2F |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:1人 |