仕事No. | 47010-17015551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 沖縄県 海洋深層水研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 沖縄県島尻郡久米島町字真謝500-1 |
業務名 | 会計年度任用職員(深層水技術業務員) |
仕事内容 | ・水産分野の研究補助・水産物の管理、測定、選別等・機器の管理・その他職員が指示する業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・軽作業に必要な基礎体力 [必要な免許・資格] 免許・資格名 潜水士 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 日雇(日々雇用または1ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,170円〜1,470円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(地共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※年次休暇は、雇い入れの日から2ヶ月勤務後10日付与※通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給(通勤距離が2km未満は不支給)※再度の任用については、再び求人がある場合において同一人が応募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。※契約期間1年間(再度任用する場合有り。最長3年間。2回を超える再度の任用は原則ありません。)※履歴書は所定のものをご利用ください。沖縄県人事課HPからダウンロードするか、研究所でも配布しています。Excel様式をダウンロードして作成する場合は、文字がはみ出す可能性が高いため、印刷して確認してください。※採用決定後~採用1ヶ月前までに下記の書類を提出してもらう必要があり、提出状況により、採用日が前後する場合があります。【採用内定後必要となる書類で時間を要する可能性があるもの】○住民票(久米島町発行のもの)〔注〕現在島外に住んでいる方は、移住し住民票を久米島へ移動してください。○高校以降(高校含む)の卒業証書の写し、または、卒業証明書〔注〕高校以降のものは、大学や専門学校を含めすべて提出いただく必要があります。卒業時と姓が異なる場合は、戸籍謄本。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 那覇公共職業安定所 |
社 名 | 沖縄県 海洋深層水研究所 |
---|---|
事業内容 | 海洋深層水の農業・水産分野における研究開発及び総合利用の推進 |
所在地 | 〒901-3104 沖縄県島尻郡久米島町字真謝500-1 |
従業員数 | 企業全体:4,200人 就業場所:8人 うち女性:1人 うちパート:4人 |