総合職:沖縄県那覇市西((一社)沖縄県電気管工事業協会)(ハローワーク 那覇)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

総合職の業務:沖縄県那覇市西での勤務(ハローワーク 那覇)

仕事No. 47010-16520351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 (一社)沖縄県電気管工事業協会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • スキルアップ
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 沖縄県那覇市西3丁目4-5
交 通 モノレール旭橋駅
業務名 総合職
仕事内容 当協会は県内の主要な電気工事、管工事を施工する会員企業で構成する協会です。建設設備業界の地位向上や官公庁との橋渡し役を担える幹部候補の人材を募集しています。具体的内容は、各種役員会・総会等会議資料の作成。そのほかに各種説明会、研修会、官公庁との意見交換会、合同企業説明会、おきなわ建設フェスタ等のイベントに関する準備・調整・統括。また、沖縄県内全域にあるエレベーター、エスカレーターの検査報告書の入力作業や書類チェック、電話対応等の業務もあります。一定のタッチタイピング能力があればすぐ慣れますので、専門知識がない方でもご安心ください。将来的には建設業界をリードし、総務の仕事で活躍出来る人材を求めて
応募資格 [学歴]
必須 大学以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 180,000円〜198,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
 当協会は2025年で創立70周年となる歴史ある団体で、これまで業界の地位向上や社会貢献に長年寄与してまいりました。 完全週休二日制で土日、祝祭日は休みなのでプライベートの時間がしっかり取れます。また、急用や時間単位での有給休暇取得にも柔軟に対応いたしますので安心してご相談ください。 勤務地は那覇ですが、駐車場も無料で利用可能です。さらにピロティ駐車場なので雨の日もストレスなく通勤できます。 令和4年には自社ビルをリフォームしましたので、快適な仕事環境を提供できます。事業所画像もぜひご覧ください。 我々は電気工事、管工事などいわば建物の設備に関する業界を取りまとめている団体で、求めている人材は、将来建設業界を発展させる意欲がある幹部候補です。 一定のパソコンスキルは必要となりますが、入力作業やデスクワークが得意な方を募集していますので、今すぐ働きたい方、また安定した職場でスキルアップを図りたい方はぜひご応募ください。*欠員補充(同職4名)
[受付年月日]
2025年6月24日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
那覇公共職業安定所

社 名 (一社)沖縄県電気管工事業協会
事業内容 関係官庁又は団体その他各種機関等との連絡調整。電気、管工事業に関する建議及び請願。またその調査及び指導、連絡など。受託業務として昇降機定期検査報告受付業務。
所在地 〒900-0036 沖縄県那覇市西3丁目4-5
従業員数 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加